ページの先頭へ△

2025年05月28日

来週からは本格的な夏モード!今週はいろいろ妄想せねばならないので忙しいw

sky20250527z0561.jpg

ようやく平年並みの気候に戻るも湿度は朝から85%前後。少し身体を動かすと汗が噴き出すレベルです。でも先週までの「最低気温27度」に比べれば、今朝は23度と寝苦しいほどの暑さではありません。半袖1枚で快適に過ごせる心地いい空気感です。ただ梅雨明け後の真夏の空気感ではないので、昨日の青空もやや霞みがかかっていましたね。

その代わりここ最近の豪雨のおかげで海の透明度はかなり高く、那覇の港の色でも青々していました。さらに冬シーズン直後のこの時期の海は透明度高し。逆に完全に真夏になると海が徐々に濁ってきて透明度ダウン。この5月から6月は1年で最も泳ぐには良い時期なんですよね〜

今年こそはスキンダイブ復活せねば!(手術や入院で丸々3年してない)





せっかく買った「360度カメラ水中ハウジング」も3年ノーメンテナンスとなるとちょっと怖いです(浸水リスクアップ)。さすがにこの5月は真夏の陽気でもまだ泳ごうとは思いませんが、来週以降の6月は時間があればチャレンジしたいですね。もちろん行くなら360度映像を撮影したアノ離島群になるでしょうね〜

とりあえず最も心配な「身体」の方は、ランニングの調子からしても手術入院前の水準まで戻っているような気がしますし、2回目の手術痕もさすがに6ヶ月も経過すると海に入っても問題無いと思いますしね。

ただ問題は「3年泳いでいない」ことで、いくらランニングの調子が良くても「泳ぎ」となると別物。1年ぶりでも泳ぐ際はかなりヤバイ状態なところを3年ぶりともなるとちょっと怖くなりますね。最初は素潜りせずに水面でチャプチャプしてるかな?まぁ我慢できず素潜りしちゃうとは思いますが・・・たらーっ(汗)

そして6月末で期限が来るマイルもあるので、1ヶ月前から予約できる「どこかにマイル南の島」を使って7月にどこかの離島へ行く可能性もあり。といっても南北大東島が当たったら素潜りできませんがw(あの島は岩場をくりぬいたプール以外海に入れない)

dokokanimile.jpg
どこかにマイル南の島


とにもかくにもこの5月は来月以降の本格的な真夏モードに向けていろいろ妄想する時期。そういう意味で5月最終週の今週はいい意味でいろいろ忙しいですあせあせ(飛び散る汗)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2025/05/28-06:01 | 沖縄旅行/離島旅行
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲