
梅雨の中休み。初夏の陽気の沖縄です。でも朝晩はひんやりした空気感で運動するには最適。日中はまさに初夏の陽気で運動するにはやや暑いも、観光するには最高の空気感でしょうね。もちろん離島へ行くにも最高の空気感も今日はめっちゃ平日。そして週末はまた梅雨モードと上手いタイミングになかなかならないものです。
でも先週末(4/4-6)までのように「雨・雨・雨」って訳ではなく、一応ですが今週末(4/11-13))は「晴」マークもありますからね。まぁ当たらない沖縄の天気予報での話ですが・・・
<先週末から今週末の天気/予報>









(土・日・月・火・水・木・金・土・日)









(土・日・月・火・水・木・金・土・日)
ちなみにその先の週末(4/18-20)も雨予報です

なので沖縄で活動するならこの先は「平日」が狙い目ってことになってしまいそうですね。天気予報こそ当たらないものの、この天気の推移はそこそこ参考になるのでそういう意味でも平日の方が遊ぶには確実かと思います。そして気温も今週中が「23度前後」の初夏で、来週中が「25度前後」の夏になるらしいです。
そしてその平日の今日の予定ですが順調にいけば午前の早い時間に終わりそうなので、もしかすると日中かなり自由な時間ができるかも。まだ朝の段階でどうするか決めていませんが、那覇市街に居続けるにはもったいない空気感なだけに自然豊かな場所にちょっと移動して過ごしたい気持ちもあります。
まぁその用事が終わってから考えても遅くは無いので、どういう展開になるかはその時次第。どういう結果になったかは明日のブログにでも綴りたいと思います。また自転車でどこか遠くまで行くのも有りだと思いますしあわよくば離島行きもw
梅雨の沖縄の晴天はリアルに「期間限定」なので、せっかくの晴れの日は有意義に過ごさないとね。旅行だと晴れた日を選んで来るのは難しいことですが、住んでいれば予定を少し調整すれば晴れた日に海を見に行ったりできますからね。
那覇は沖縄でもその自由度が最も高い場所だと思います。街中に自然は少ないですけどね・・・