昨日の寝起きは気温高めで寒さを感じず、風の音も東からしか聞こえませんでした。
この「気温高め×東風」はまさに「雨の予兆」
予想通り昨日は夜明け前から雨モードで正午前にはかなり激しい雨になっていました。同時に風も強くなってきましたが、この風が強くなるのが雨が止む予兆。午後は見事に雨がピタリと止みましたが雨の後に強風になると体感温度は急降下。夜明け前に「体感温度10度」だったものが正午には「体感温度2度」まで急降下。真っ昼間の正午に体感温度2度とかになるのは真冬よりも寒いことになります。2月もあと1週間になるのに日中で体感温度2度は勘弁して欲しいですわ。
そろそろストーブも片付けようかな?って思っていたのですが週明けまでは無理っぽいですね。(今朝もガンガンに使っています)
でも今シーズンは電気ストーブをかなり使っているのですが、電気代が全然かかっていません。むしろ極寒なので冷蔵庫の電気代がかかっていないようで、結果的に電気代がいつもの冬より安くなっているような気がします。寒さはストーブで脚を温めるだけで基本は着込んでいますからね。(400w程度で十分)
ただ室内の寒さはどうにかなるけど、昨日から外の寒さが強烈。厄介な強風が吹き荒れていれば今日も朝から体感温度ヤバそう。
ってことで朝ランしてきましたw
しかし今朝になって風はかなり収まっており、気温も昨日の日中と変わらず、体感温度に至っては昨日の昼より高かったようです(体感温度7度)。運動するにはいい空気感でしたね。寒いながらもいい汗かけました!

そういえば今日から3連休なんですよね。っといっても以前も書きましたが、沖縄に住んでいると「祝日=平日」扱いのところが多いので、今回も連休の感覚ありません。ただし問題は今回の祝日が「アノ日」なので、RightWingやら暴走族が多くなる沖縄。既に昨日も那覇中心街に暴走族が何度も出現していました。まぁ暴走族はアノ日には関係なく、単なる時代遅れの馬鹿ですが・・・
はたして明日の「アノ日」の那覇市街、騒音はどうなるか?
そもそも明日は天気が不安定になるとのこと。降水確率も60-70%。まぁ数日前までは80-90%だったので少しはマシになったようですけどね。ちなみに雨でもRightWingの街宣車は出てきますが、ショーワな暴走族は雨の日もやるのかな?まぁ馬鹿なので天気は関係無いかもしれませんが。
とにもかくにも週末は静かに過ごしたいものです
