ページの先頭へ△

2025年01月28日

週末までの夏模様はなんだったんでしょうね…昨日の那覇は夏から冬へ転落

sky20250126w0310.jpg
<一昨日の光景>

日曜日は深夜0時まで夏模様で寝苦しさを感じるほどだったのに、深夜0時を超えるや否や雨モード。1時間に10mmを超えるまさに夏の雨が降ったと思ったら案の定猛烈な北風に変わり気温も急降下。日没時に20度近くあった気温が深夜0時ではまだ18度台だったものの、その雨の後は一気に15度台。そういえば週末(金曜日)は最高で23.9度まで上がったな・・・

でもこれで週末に一気に開花してしまったあまりに早咲き過ぎる今シーズンの桜も一段落。週末見た那覇近郊で満開になっていた桜も今週1週間はずっとあの状態のままかもしれませんね。

sakura20250126uraparkz0358.jpg
<一昨日の光景>

ちなみに冬の沖縄で雨が降った後は猛烈な暴風が吹き荒れますが、沖縄の桜はちょっとやそっとの暴風ではまず散りません。なので風が強くてもあの満開の状態はそのままだと思います。ただ撮影するには暴風が故に桜が風に揺れまくって大変かもしれませんけどね。とかく照度が低い朝ラン時での撮影は厳しそう。今週沖縄の桜を撮影するなら日中にシャッタースピードが速いモード(スポーツ撮影モードなど)で撮るのがおすすめかな。朝ラン時もデジカメ持って走ろうかなw(超邪魔)

それはさておき、とにかく昨日は寒かったです。なんと日中の最低気温が正午過ぎ。気温こそ14.3度でしたが、風が猛烈に強かったが故に体感温度は正午で「1.6度」。深夜早朝ならまだしも正午でこの体感温度は寒すぎです。さらに昨日は雨が降ったり止んだりを繰り返しており、その雨も冷たい雨で底冷えの1日でした。日曜まではずっと氷入りのドリンクを飲んでいたものの、昨日の正午以降はホットドリンク限定。さらにそのホットもあまりの寒さにすぐに冷たくなっちゃうし、昨日の気温転落には戸惑うばかり。満開になった桜もビックリしちゃったでしょうね。

昨日の那覇の体感温度

00時 13.7度
03時 06.3度
06時 04.6度
09時 03.8度
12時 01.6度
15時 02.8度
18時 02.8度
21時 02.4度
24時 01.1度



そして今朝っていうか夜明け前の那覇の体感温度はついに「0.8度」。気温としては12度台ですが相変わらず猛烈な北風が吹き荒れています。でも空気感的に雨の雰囲気は全く無く、今日の沖縄は空っ風になりそうです。まぁ雨が無ければ日中に日差しも多少は期待できるかもしれませんので、日差しがあれば少しは寒さも和らぐかもしれません。っといっても冬の沖縄は基本的に晴れませんのであまり期待できないかもしれませんが・・・

今夜は体が温まる食事をとって早めに布団に包まって寝るに限るかな?なにせエアコンは冷房専用機なので部屋全体を温めることができませんので。

ちなみに昨日の夕食も当初は「イタリアン系」の予定でしたが、あまりの寒さに急遽「韓国系」に変更。たまたま食材があったのでどうにか対処できました。そして今夜は「インド系」かなw
(イタリアン=パスタ・韓国系=唐辛子料理・インド系=カレー)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2025/01/28-05:00 | 沖縄ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲