離島の南岸ビーチ。南風もあって海がめっちゃ荒れていました。こりゃまだ船は無理かな?って思いましたが、この海を見るついでにお店へ行ってみると一軒目は予想通り空の棚だらけ。と言っても最初のお店は賞味期限が長い乾物系のものがメインのお店で、この手の商品は物流が再開してもすぐに入荷しないんですよね。ってことで次は生鮮食品も取り扱うお店。正直こちらも空の棚だらけと思っていくと・・・
生鮮食品復活!
野菜・果物・豆腐・納豆・紙パック飲料(牛乳/果汁ジュース等)は完全復活していました。しかしそれを待ち望んでいた人が多いからか、昨日が日曜だったからか、お店に居る間に山積みだったものが帰る頃にはほぼ空に。結局この先もしばらくは商品が入ってもすぐにまた空の棚になりそうな雰囲気でした。
そして加工食品(パン/加工肉製品/ペットボトル飲料/お菓子類)はこのお店でも空の棚が目立つ状態で、一番欲しかったパンコーナーも食パンから菓子パンまで全て売り切れ状態。我が家のランチはいつも食パンでしたが我が家もお店も在庫切れでしたので、冷凍保存していたバターロール系のものを食べざるを得ませんでした。(冷凍保存パンを電子レンジで解凍してトースターで焼いて食べるとそこそこ美味しいw)
それでも生野菜が手に入ったのは大きいですね。徐々に食生活もまともなものに戻りそうな離島生活なのでした。
ちなみに昨日の離島はTD17Wの影響なのか沖縄本島エリアは好天だったものの風が猛烈に強くて海もふたたび大シケ。安定した天気と海はまだまだほど遠いものになっています。はたして安定するのは何時になるのか?台風情報っていうか日本海域の気象情報まとめ。(台風は現在無いので)
TS15W/台風14号
消滅というか秋雨前線と合体。その前線は後ほど綴ります。
TD17W/台風16号リスク
台風のタマゴのまま台湾北を抜けて大陸方面へ。台風にならないまま消滅しそうです。
91W/92W/93W
ようやく台風情報も落ち着くかと思ったら米軍情報を見てビックリ。なんと日本海域っていうか赤道付近というか場所は明確ではありませんが、米軍情報の西太平洋統括範囲内に3つも警戒レベルの雲あり。といってもどれもまだ小さなもので台風リスクまでは至りませんが、まだまだ油断できないと言うことですね。
夏の空気
急激に範囲が縮小し位置も南下したので、日本海にあった秋雨前線が一気に南下。その南下にともない本土各地で豪雨に。雨自体は秋雨前線によるものですが、その移動の原因となったのはやっぱりこの夏の空気。この夏は不安定な夏の空気に翻弄され続けている日本の気象です。
秋雨前線
台風14号の雨雲群と合体して猛烈になった秋雨前線。夏の空気の境界線の南下により昨日は本土各地で猛烈な豪雨。今朝はさらに南下し沖縄・奄美近海まで豪雨エリアが広がる。今朝は奄美エリアで豪雨になり、今日は沖縄エリアもこの南下次第では他人事では無いかもしれません。こちらも夏の空気の範囲と位置次第。
って感じで夏の高気圧は一気に縮小。結果、秋雨前線が南下してそのラインが通過するエリアは各地で豪雨モード。奄美はその渦中のようですが、沖縄はその境界線になって微妙な天気の1日になりそうです。豪雨モードになるか真夏モードになるか。全ては夏の空気の動向次第です。
ホントこの夏はこの不安定な夏の空気に翻弄され続けている沖縄ならびに本土かもしれません。早く安定した気候になって安定した食生活(物流)に戻って欲しいものです。