映像にもあるように昨日の離島はとにかく不安定な天気でした。なにせ写真の左半分は雨で右半分は晴れというまさに「天気の境界線」。滝のようなスコールがあったかと思えば、カラッとした晴天になったり空模様が目まぐるしく変わっていました。
その原因は「94W」本体は通過もそのしっぽが離島にもかかって不安定な天気になったのでした。
しかし94Wは既に大陸まで到達。台風になる前に消滅しそうです。しかしマリアナ諸島近海の台風のタマゴはついに台風13号認定。予想進路も出ていますがまさかの・・・
台風情報まとめました。
94W/プチ台風
既に大陸まで抜けるもプチ台風のしっぽが沖縄海域に大きく残る。昨日もその影響で猛烈なスコール多発。今朝も各離島でスコール多発の可能性あり。
95W→TD14W/台風13号
台風13号「バビンカ」マカオの言葉で「プリン」
そして問題の95Wはついに台風13号認定。しかも周辺の台風リスクの雲を取り込んで今シーズン最大級の台風になりそうな予感。さらにその予想進路はまさかの沖縄直撃。ただ今シーズンの台風は西方向へ移動する場合、予想進路が徐々に南にズレる傾向なので最初の予想では沖縄本島直撃も台湾南部を通過するレベルまで予想が変わる可能性もあり。ただし西向きの台風は中心の北側に猛烈な雨雲群を伴うこともあるので、遠く離れた場所を通過しても沖縄への影響は多大。また長期間の船欠航となり物資不足も・・・。そもそも現在の予想進路通りだと沖縄各地で停電発生・・・。はたしてどうなる「2024年9月15日」!!!
台風11号の落とし物
フィリピン西で迷走中。ただ未だに雨雲群は残っているので今後も警戒が必要。
夏の空気
とりあえず台風がど真ん中を通りそうなので図からは削除。この夏の空気の不安定さが今回の台風13号の進路に大きく影響。どうなる台風13号?
もし台風13号の進路が予想のままだと今シーズン初の「沖縄直撃台風」になるかもしれません。なので先日の遠く離れた台風10号でも物流停止で物資不足が2週間も続きましたが、今回もまた同じような状況になるかもしれません。今のうちに牛乳とパンを買い置きしておかねば!(前回はこの2つの入手にかなり苦労した)
それ以前にもしこの米軍予想通りの進路だと滞在中の離島でも「停電」あるかも。しかも離島の停電は那覇と違ってすぐに復旧できないので、初の複数日に渡る停電になるかもしれません。ちなみに今まで経験した最長停電は2007年7月13日の金曜日に沖縄本島南部に直撃した台風4号「マンニィ」の時の「丸々24時間停電」。沖縄本島なら陸路で復旧のための物資や器材もすぐに調達できるも、離島だとその物資や器材が海路でしか届かないので停電も長期化する傾向なんですよね。
はたして台風最接近のXdayとなる「2024年9月15日」以降に長期停電が発生するか否か!?
いくら台風慣れしていても離島滞在中だと台風対策グッズも足りませんし、何より今の離島で台風直撃を経験したことがないので戦々恐々としている次第です。ただ台風分析でも綴りましたが、今シーズンのこの海域の台風の進路は徐々に南にズレる傾向もあるので、もしかすると沖縄直撃は避けられるかもしれません(希望的観測)。その分、沖縄だけじゃなく南西諸島全域に台風北側の猛烈な雨雲群が長期間に渡ってかかるかもしれませんけどね。
この先1週間は台風の進路に怯えながらの生活になりそうな気がします。まぁ離島滞在する際にこういうことになるのも覚悟していましたが現実になるとちょっとね・・・