
昨日の離島エリアはどの予報会社も「晴れ」一色でしたが、結局ほぼ1日曇っていました。撮影するにはイマイチも島でのんびりするにはいい空気感。こう言うときは海より自然豊かな陸をメインにいろいろ楽しみます。でも大半は昼寝していましたけどねw
ただ久しぶりに訪れた場所では以前とあまりの違いに戸惑うことも。穴場スポットへの道が無くなっていて困りましたよ。まぁ道だけはあったのでしょうが、あまりの雑草と木々で全く目視できず。まさに道無き道をかき分けてどうにかたどり着くって感じでした。まぁ絶対に行かねばならない訳でもありませんし、急いでいる訳でもありませんが半ば意地になって到達。でもその達成感はやっぱりいいですね。
海だと多少の困難があってもたどり着けてしまいますが、陸の自然だとたどり着けないこともしばしば。その冒険感を楽しめるのが離島ならではだと思います。
さらに昨日からは「宿にネット無し」
まぁ4Gとかで接続すればつながりますが、宿にWiFiあってもネット無しw(元ADSL?)
なのでこの記事も朝には書き終えていますが、公開はネットにつながる場所まで移動してからになってしまいました(街Wifi)。まぁデジタルデトックスっていうか、ネットワークデトックスでしょうか。たまにはいいものです。あらゆるしがらみから解放される離島はやっぱりいいですね。不便になればなるほどデトックスできる感じです。
便利な離島より不便な離島の方が得るものは大きいですね。
まぁたまに来るからその恩恵があるのかもしれませんが・・・
どのみち今回も那覇に戻りますのでw(那覇は離島じゃ無いし自然もほぼ皆無)