ページの先頭へ△

2024年04月19日

旅行荷物を最小限にするコツ!着替え1組ポリエステル&温泉タオルがポイント

既に離島なうですがどこのエリアにいてどれだけいるかは内緒なものの、今回も「これだけ?(日帰り?)」って言われるほど小さな荷物で来ています。っといっても荷物の半分は「デジタル機器」関連でそれがなければもっと小さくできます。(デジタル機器=UMPC/PD充電器/デジカメ2台/360度カメラ/スマホ/各種ケーブル)

でもPCをUMPC(ウルトラモバイルパソコン)にしたおかげでパソコン単体は半分以下になりましたけどね。

そしてもう半分のうち半分(1/4)は食料w(離島では食料調達が難しいので)
残り半分(1/4)が皆さん悩む着替え関連って感じです。

旅行荷物を最小限にするにはこの着替えがコツ!

なにせどこへ行っても何泊しても基本的に「着替えは1組のみ」しか持っていきません。着ているものを含めて2組のみって感じ。さらにタオルは温泉タオルのみ。圧縮すれば着替え全部で1.5Lペットボトル1本程度のサイズになります。

何故に着替え1組のみでOKかと言うと、毎日寝る前に洗濯するから。洗濯機がないホテルでも夜の入浴時に手で洗濯しています。1日も着ていないものなら手洗濯でも十分キレイになります。気になる脱水はホテルや宿のバスタオルを有効利用。もともとバスタオルは普段も使いませんので宿にあっても無用の長物も、手洗濯したものをバスタオルに巻いて重しを載せて数分放置すると脱水機以上に脱水できます。それを干せば夜の内に完璧に乾きます。

ただ素材が綿だと手洗濯も乾燥も厳しいかもしれませんが、持っていく着替えは全てポリエステル100%もの。いわゆるドライフィット系で汗をかいても肌にまとわりつきませんし、さらに洗濯してもすぐに乾くのが特徴。圧縮しても、手で絞ってもシワになりませんし、旅行時には最高の素材です。さすがにタオルはポリ素材にはなりませんが、他のものは全てポリ素材です。(下着/靴下/ボトムス/トップスすべて)

またタオルも温泉タオルにしている理由は「薄手ですぐに乾く」からです。旅行にバスタオルを持っていくなんてあり得ませんw(荷物になるだけ)

強いて言えばタオル1枚だといろいろ面倒なので2枚持っていくこともありますが、どのみちかさばらない温泉タオル。ホントに旅行の際は温泉タオルは重宝しています。無印や百均などで売っているタオルはかさばってダメダメ。温泉で無料でもらえるものが最高です。しかし沖縄に住んでいるとなかなかこの温泉タオルが手に入らなくて困ります。薄いのですぐに破けるから常にストックが欲しいもののなかなか厳しいんです。(結果メルカリで安価なものを購入するしかない)

ちなみに沖縄でも離島でも温泉タオルを使っているところはほとんどありません。ホテルはもちろんのこと民宿でも多くが再利用可能な厚手のタオルのみで、無料で温泉タオルをくれる宿は沖縄ではなかなかありません。(あったら超嬉しいのでその宿リピw)

「旅行荷物を最小限にするコツ」まとめるとこんな感じ
  • 着替え1組で毎晩洗濯/手洗濯
  • 着替えは全てポリエステル素材
  • 持っていくタオルは温泉タオルのみ
  • バスタオルは絶対に持っていかない
  • 宿のバスタオルは脱水用


ちなみにデジタル機器を少なくするためにUMPCでもパソコンを持っていかずにスマホのみで全てやりきる方法もありますが、あれは出先で仕事モードになった際に超ウルトラストレス。ワイヤレスキーボード持っていってもスマホだけだとストレス溜まりまくりです。結果、スペックは低いけどサイズが小さなUMPCを持っていくというのが今のところ回答になっています。でもUMPCなら20W程度の小さな充電器でPD給電できるのでACアダプタが不要なのが良いですね。マウスもカード型のを使っているので小さいですし。むしろカメラ関連の方が重くてかさばるw(撮影メインの旅行なので致し方なし)

なおマリングッズがあればデジタル機器以上にかさばりますので、着替えは全体の「1/8」レベルになりますw(今回はマリングッズ無し)

<UMPCを宿のテレビに繋いで楽しむ>
travelgoods202404190207.jpg
USB-CからのPD給電/カード型ワイヤレスマウス/百均のHDMIケーブル&変換コネクタ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/04/19-12:00 | コラム
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲