船代より高いじゃん…
— 離島ドットコム (@ritoucom) November 10, 2023
そもそも訪問税とかいって使途不明
島の人の飲食費に消える可能性大
石垣島と与那国島にしか行かなくなる…
---
竹富町の「訪問税」、観光客1人2000円で検討 船舶や航空運賃への上乗せ想定、来年度にも導入 国内で最高額か(琉球新報)#Yahooニュースhttps://t.co/4LTcMFiVFK
以前からあった竹富島のみの入島料の時も感じましたが、今の竹富町には明らかに「勘違い」を感じます。ハッキリ言えば「竹富島ないし竹富町だけ特別」的な感じがして嫌気が差します。
竹富町の「訪問税」、観光客1人2000円で検討
何様竹富町?
2000円の根拠は何?
何故に竹富町の離島だけ搾取?
根拠無き訪問税という来島者からの搾取!
驚きを通り越えて怒りさえ感じます!!
何故に同じ八重山でも石垣島と与那国島は対象外なのかお答えいただきたいものです。さらにバラス島や浜島へ行く際も、石垣島からなら+0円も、小浜島や西表島から行くと+2000円搾取という差が出るのは何故か明確にお答えいただきたい次第です!!!
そもそも訪問税を1つの地域に限定するのは間違っています!本来なら沖縄県全体としてやるべきことです。同じ沖縄県で離島によって訪問税を取る取らないが変わるのは間違っています。竹富町のバカ役人は「竹富町だけ特別」と勘違いしていませんか?していますよ!
まぁ言い分も分かりますが、まずは多くの離島を抱えた「沖縄県全体」として検討させるべきです。そもそもこの手のことを一切検討してこなかった沖縄県知事の無能さ故の竹富町の暴挙なのでしょうが、もし強行するなら竹富町は沖縄県からの補助を一切受け取らないようにすべきです。
何様竹富町?
どの島も平等です。竹富町だけ特別という考えは捨てるべきです!!!
この暴挙の即時撤回を望む次第です。
もしかするとこの景色も二度と見ることがなくなるかもしれません。金額の問題ではありません。「竹富町だけ特別」という自己中な発想がある輩(島)には一銭たりとも払いたくないと思うからです。
NoMoreTaketomi〜竹富町の暴挙

NoMoreTaketomi〜自己中竹富町
