ページの先頭へ△

2023年09月16日

米軍情報から台風警戒情報消える!連休は安泰?まぁそうともいかないけど…

ir_20230916040000.png

何日ぶり?イヤ、何ヶ月ぶり?

米軍情報から台風予備軍も含めて台風警戒情報が全て消えました。これでしばらくは安泰!っと言いたいところですが、ここ近年は米軍情報にも載らない「プチ台風」的雨雲群が多いですし、下手な台風以上の豪雨になるのでまだまだ安心できませんけどね。現に本土の東北近海と沖縄の南東沖にプチ台風的雨雲群があって、その影響で本土も沖縄も局地的なスコール多発。

沖縄も本土もこの週末(連休前半)はスコールに悩まされそうな気がします。そして気候は真夏の様相でかなり暑くなりそう。現に昨日の沖縄は日没時間でも30度近くありましたし、今朝も28度台と完全に真夏の空気感。風も全く無いので外はサウナのようです。

でも台風リスクがなくなって過ごしやすい空気感になったら「台風シーズン終了」と言えるのですが、今の真夏の空気感だと「台風シーズン逆戻り」って感じですね。なのでまだまだ残っている台風リスクがまた何時復活するかわかりませんので、気になる雲がある以上は今後も警戒して行きたいと思います。


それにしても今朝も沖縄は1年で最も暑い8月以上の暑さ。今なお朝のリハビリは欠かしていませんが、今朝はリハビリ以上に暑さでヘロヘロ。もしこの先のもこのままの暑さなら、この連休前半は泳ぐには最高かもしれませんね。暑いだけではなく風も無いので、結果、海も穏やか。さらに台風続きで海が浄化されていると思いますので透明度も高そう。といっても個人的にはまだ陸上リハビリだけでもヘロヘロな状態なので、海へ泳ぎに行くのは無理ですけどね。

それでも今日は通院がてらに少し遠出予定。キレイな海が望める場所まで行けるか否かわかりませんが、少しでもリフレッシュできればと思います。まぁ病院内の「滝」は確実に望めるので、それだけでもまだマシかな。ただ問題はスコールですけどね。遠出の最中に食らうとかなりヤバイ・・・(ずぶ濡れで通院になっちゃう)

海で泳ぐならスコールも天然シャワー的で気持ちいいはずなんですが・・・

<1年前の慶良間の水中360度画像>



posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/09/16-05:03 | 沖縄ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲