ページの先頭へ△

2023年06月07日

#離島ドットコム退院

hospital202306070380.jpg

#離島ドットコム退院

ネタバレ写真。といっても病室からの写真で基本的に場所は特定できるレベルでしたが、本日無事に退院いたしました。リアルにこの光景が退院時のものだったのでした。

・・・でも実際は他院後に書類印刷のためにコンビニへ行った際の光景ですけどね。さすがに自宅まで歩いて戻るのは無理なので、書類を印刷した後に病院へ戻り、車でふたたびこの光景を見ながら自宅まで戻った次第です。

とにもかくにも無事に退院!

<入院スタッツ>

#手術3時間超
#入院約1ヶ月半
#リハビリ約3ヶ月(骨が完全にくっつくまでだと)
#運動含めて完治まで約6ヶ月



今後は自宅でのリハビリならびに社会復帰のためのことなど、自分でいろいろやらねばなりません。でも自宅でのリハビリはそれを想定して入院中の病室でもやっていたのでなんとかなりますが、社会復帰は入院中は訓練が一切できないのでこれからいろいろ大変です。中でも「買物」が大変で、今までは片道1時間でも平気で歩いて買物していたものの、今は片道5分でもキツイ状態。さらに体に負担の少ない自転車移動は、医師曰わく「転倒の恐れがあるのでNG」とのことなので、宜野湾とか南風原などへの遠出の買い出しはほぼ無理。しばらくは近場でリハビリを兼ねて買物したいと思います。

でも外の移動は遠出できないとかいろいろ制限あるものの、自宅内のことはいろいろやってみましたが、とりあえず全て問題無くクリアできています。最も懸念されるトイレやシャワーも問題無さそうですし、立ちっぱなしになる料理も問題なくできそうです。っていうか自由に食事ができることが何よりも嬉しいかも。病院食自体は満足でしたが、食事時間がどうしても自分に合わなかったので少しストレスありましたからね。あとは洗濯も問題なくできましたし、掃除は床の拭き掃除がしゃがめないので辛いものの、その他は問題無さそうです。

そして一番の問題は「睡眠」。なにせ入院中は最後まで連続して寝ることができませんでしたからね。最長でも2時間、実際は1時間睡眠しかできず、それを夜中に何度か繰り返す形でした。「寝ても1時間で起きてしまい、ふたたび寝付くまで1時間」を夜中に繰り返す状態で、自宅に戻ったらそれがどうなるかがポイントです。まぁ病院ベッドに最後まで慣れなかったので、慣れたベッドに戻れば少しは改善するかもしれませんけどね。

まずは歩行のリハビリと生活再建のための買物へ。

その結果はまた明日にでも、台風情報の狭間に綴りたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/07-11:57 | 離島ドットコム入院中
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲