ページの先頭へ△

2023年05月03日

#離島ドットコム入院中 入院場所ネタバレ!予想外にこんな凄い場所でした…

nahahari20230502150055.jpg

病院の場所ほぼネタバレ写真!

病室の窓から見える写真下。海側にテントが並んでいる場所はまさに「那覇ハーリー会場」だったのでした!!
そんなロケーションの病院とは全く知らなかったので超驚き。さらに海側の病室になったのは超ラッキー。まさかの那覇ハーリーを上からレポートすることになるとは!?

といってもリハビリとトイレ以外で病床から動くことができないので窓の近くまで行って詳細レポートは無理ですが・・・。窓も開けられないし、この光景もベッドの上からだと空しか見えないので、那覇ハーリーのイベント会場自体は全く見えませんけどね(この写真も手を伸ばしてえいや!で撮ったもの)。海上の競漕は見れるかもしれませんが豆粒レベル。むしろ空しか見えないなら那覇ハーリー締めの花火はベッドの上から普通に望めそうです!

緊急入院した病院がまさかの那覇ハーリー花火観戦最高ポイントだったのでしたw(しかも手術は那覇ハーリー前々日)

もちろん病室からの景色は那覇ハーリー以外でもオーシャンビューですし、何よりほぼ全室個室なので快適な病院ライフを本来なら望めそうだったのになぁ。なにせ病床から動けても、窓から遠い廊下側だけですからね。1.5m先の窓側まで行くのは今の私には不可能です。強いて言えば(無理すれば)ベッドの窓側に腰掛けて正面にイベントや花火の様子を見ることできますが、90度横向くだけでもまだ厳しい状態(5/1手術したばかり)。

まぁ会場の雰囲気を感じることができるだけマシなんでしょうが、スマホ以外のカメラを持ってきていないので、粗い画像になるかもしれませんが雰囲気をお届けできればと思います。

ちなみに入院している病院はほぼネタバレ状態も、入院中の病院は「全館面会禁止」ですのであしからずw

ロケーションや環境からしてもハイグレードな病院のように見えますが比較的庶民的な病院。患者さんは地元の人ばかりですしね。そもそもこの病院は沖縄移住当初から利用しており、さらに近年に移転してこんなに良い場所になっただけで、もともとは地元系の古ぼけた病院でした。でも入院して差額ベッドではないのに普通に「個室」だったのには驚きましたけどね・・・(今の沖縄コロナは全国最悪レベルなので非常に助かるけど)。

でも面会禁止なので友人に何か持ってきてもらうことができないのが辛いですが・・・

なにより歩けるようになるまでどれぐらいの時間がかかるか不透明。車椅子だけだと行動範囲も制限ありますし、そもそも自分一人じゃ車椅子に乗れませんので自由に行動できませんからね。なので那覇ハーリーはひたすらベッドの上から窓越しでレポすることになりそうです(手伸ばしてw)。

まぁレポできるだけマシな今の状況(入院中)なんですけどね・・・

昨日はリハビリ初日。トイレには看護師さんのサポート付きで行けるようになりましたが(1m先でも車椅子)、自分の脚ではまだ一歩も歩けません。リハビリは「焦らず急がず」に限ります(マラソンでリハビリそのもの離れている)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/05/03-06:00 | 離島ドットコム入院中
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲