ページの先頭へ△

2023年03月29日

高温多湿で雨が多いともなればそれって「梅雨」ですよね?週末はまさに!?

梅雨の沖縄の天気は長年住んでいてもよく分からん。

特に雨が降り出したり止んだりするタイミングは、まさに神出鬼没。昨日(火曜)も一昨日(月曜)も夜明け前は全く同じような雨模様も、日中は月曜が一瞬晴れただけで1日曇っていたものの、昨日の火曜日は同じようなタイミングで晴れたら一気にその後は快晴レベル。気温も風も空気感も全く同じなのに、天気だけはまさに180度違う感じになってしまいました。

まぁ昨日は晴れたので気温は一昨日よりも上がりましたけどね(一昨日20度・昨日24度)。でもどっちにしても気候的には梅雨なので半袖1枚で快適に過ごせる感じでした。うだるような暑さでもなく、冷やっとする空気感があるわけでもなく、とにかく「眠くなる」空気感でしたw

おかげで午後の仕事、全然進みませんでしたよ・・・

しかし夕時になるとまたしても梅雨空に戻って、結局日中の青空は連日望めるも、梅雨時期は色鮮やかに色づく夕焼けはまた望めず。まぁ梅雨なので空模様が不安定なのは仕方ないですが、それにしても日中のあの青空はなんだったの?って感じです。

sky20230328w6516.jpg

でも今朝は3日ぶりに雨を心配しなくて済む雨雲分布で、湿度が70%前後と快適な空気感。ただ気温が夜明け前でも20度もあって、このままの気温だと日中に晴れたりしたら夏模様の空気感になりそうですね。まぁ春休み時期なので旅行する人には願ったり叶ったりかもしれませんが、今日の沖縄はまたしてもお店で冷房全開モードになっていそうですね。っていうか暑さ以上にその冷房の寒さにまだ慣れていないので、あの寒さは暑さよりもキツイ・・・

ちなみに今日の那覇は「降水確率30-40%」と、今のところ雨の心配はなさそうですが、明日の3/30はどの予報機関も「降水確率90%とか100%」の世界。明日は遠出する予定があるので、その雨のタイミングが超〜気になります。今朝の段階では明日は朝から深夜まで雨らしい(早朝のみ雨なし)。当たらない沖縄の天気予報ですが、とにもかくにも日中の雨のリスクは高いということは確か。明日の用事はどうしたものかな・・・(傘を持っていけばいいだけの話ですがw)

でも雨でも気温は下がらず、相変わらずこの先も半袖主体の服装でOKっぽいですけどね。雨も冷たいものではなく、逆に心地いい雨になるかも。まぁ旅行の方にはいい雨にはならないと思いますが。。。

そして週末も週前半の段階では土日「晴れ」予報だったものの、週中の段階では「雨」予報に180度予報転換。いつも通りのコロコロ変わる予報の意味が無い沖縄の天気予報です。「降水確率も50%とか60%とか」になっていますし、気温は24度とか25度とかなので、高温多湿で雨ともなればまさに・・・

今の沖縄は梅雨!

いい加減、今の沖縄が梅雨であることを認めて欲しいものですね〜。

#この先の那覇降水確率・気温

3/29 水30〜40%・23度
3/30 木90〜100%・22度
3/31 金80〜90%・25度
4/01 土50〜60%・25度
4/02 日50〜60%・24度


posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/29-05:05 | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲