しかも今朝は湿った南風。今日の日中は半袖のみで過ごせそうな感じです。ただ冬場の南風はスコール的な雨が降りやすいので、今日は昨日までのような1日快晴にはならないかもしれませんね。といっても降っても夏の雨っぽく短い時間で済みそうなので少し待てばOK。傘まで持っていく必要は無さそうです。
そーいえば春節といえばC国人が沖縄でも多く滞在される日だったのですが、今のところ街中ではほとんど見ません。まだC国がコロナ渦中だけあって身動きが取れないんでしょうね。また旧正月は日本としても大部分で特別な日ではないので、国内客も沖縄にはそんなに多く訪れないかもしれませんね。夏模様のこの週末も、空いていて快適な沖縄かもしれませんね。
嗚呼、今週末に「どこかにマイル南の島」を組んでおけば良かった…
(天気だけは運ですが…)
まぁ旧正月の週末に離島へ行くのはさすがに抵抗ありますからね。宿の人も旧正月はあまりお客に来て欲しくないのかもしれませんし、そもそも商店などのお店が休みになっていたりしますからね。観光依存の高い(伝統より目先のお金優先)沖縄本島だと気にしないいいと思いますが、離島の旧正月はあまり快適とは言えませんからね。
なので今回の「どこかにマイル南の島」も旧正月を外して日程を組んだものの、来週以降の寒波の話を聞くとな〜んかイヤな予感・・・滞在中に乗る予定だった船も欠航かな・・・(冬の沖縄は寒くなると海も荒れる傾向)
まっ、天気も海もどうなるかわかりませんが、島時間は変わらずのんびりしていると思いますので、今回のどこかにマイルはゆっくりと過ごしていろいろな意味で休養したいと思います。
さて、旧正月の今日。何も起こらないことを願うばかりです・・・(成人式同様沖縄では鬼門の日)
那覇は旧正月で離れる人が多いので大丈夫だと思いますが・・・
(桜レポは後ほど)
