ページの先頭へ△

2021年12月22日

戻那覇の光景!A350で楽しむも羽田空港JALスタッフが史上最悪!!!

sunset20211219w3176.jpg
(空港離陸時は真横に夕日)

実は離那覇(沖縄→本土)はJAL/ANAではなくソラシド。戻那覇(本土→沖縄)のみJAL/ANA利用でした。その理由は値段よりも時間。本土行きはJALだと早い時間の便はまだ運休状態で乗れず早くても正午近くの出発でしたが、ソラシドなら午前10時発のものがあったから。逆に沖縄行きはJALだと夕方発の便が充実していたこともあり、往復で違う航空会社にした次第です(ANAは理由あって選択の余地無しw)。

なので戻那覇はJALもあって、A350の便を選択。今回もセルフモニターを楽しんできました。

sunset20211219w3179.jpg
(夕日に向かって飛ぶA350)

しかーーーし、移動中のA350は快適も・・・

移動前の羽田空港(ネタバレ)のJAL受託手荷物カウンターが史上最悪!

羽田空港は手荷物預けが「自動手荷物預け機」で自動化されたのですが、折り畳み自転車など特殊手荷物は対応せず。そればかりかその旨のアナウンスも一切なければ、自動化によってJALのスタッフも皆無。今回は折り畳み自転車を持っていったのですが、羽田空港第1ターミナル2階でどうすればいいのかさまよう羽目に。

折り畳み自転車でも「自動手荷物預け機」に入るサイズだったのでそのまま入れちゃうこともできたのですが、自転車を預ける際に必ず「誓約書」にサインさせられるので、それができないので「自己判断」で自動で預けるのを取り止め。クソ重い自転車を担いだまま、広大な羽田空港ターミナルでJALスタッフを探す羽目に。結局「自動手荷物預け機」には誰一人おらず、通常カウンター近くまで行ってようやく発見。聞くとさらに遠い場所でしか受付できないとのこと。

しかし地獄はまだ序の口。ここからさらなる地獄が始まるのでした…

クソ重い自転車を担いで羽田空港第1ターミナル南ウイングを端から端まで歩いて、ようやく唯一の受付の「3番カウンター」まで到達。でもこの時点ではまだ仕方ないかなレベルの気持ち。しかしここからリアルな地獄が始まったのでした。ちなみに羽田空港到着は出発45分前。「まともな対応」であれば余裕ある時間です。しかしクソ重い自転車を担いでJALスタッフを見つけるまで5分、クソ重い自転車を担いで3番カウンターまで移動するのに5分。残り35分。これでもこの先で「まともな対応(いつもの対応)」なら少し余裕ある時間のはずでした。

しかしその3番カウンターのJAL地上スタッフの対応が最悪!

いつもは誓約書にサインするだけで終わるのに、サインしても引換券はくれず、後でやればいい荷物への様々なシール貼りを無言で延々し始める。挙げ句の果てはJAL地上スタッフがどこかへ行ってしまい私は10分放置される。

出発まで25分。さすがに焦る。

遠くにいるJAL地上スタッフを呼んで「なんでもいいから引換券だけ下さい」と言って、引換券をもらって立ち去ろうとすると、「これから検査をするのでお待ち下さい」引き留められる。は?エックス線通すだけじゃ無いの?さらに5分待たされ、別の場所から男性のJAL地上スタッフがやってくる。すると・・・

「荷物の中身を開けて全部見せて下さい」という暴挙。

荷物預ける状態で中身なんて全開にできる訳ないじゃん!しかも多くの人が行き交う空港カウンター前で。エックス線機械に通すだけでいいじゃん!なんで「目視」が必要なの?今まで何十回も自転車預けたけど、「輪行袋の中を目視確認」なんて人生初めてだよ!!!

残り15分。搭乗が始まる時間。機内持込荷物の検査もあるのに残り15分。トイレも行けなければ、搭乗ロビー内のお店で買い物すらできない。

アナログで曖昧な目視確認してどうなるわけでもなく、あくまで「JALの体裁」のみでそれに付き合わされる顛末。その理由はおそらく「自動手荷物預け機」導入のせいでエックス線検査機が撤去されたから。

「JALさん、イレギュラー対応が一切ない自動手荷物預け機は考えものですよ!」

あと「羽田空港第1ターミナル南ウイング3番カウンターのJAL地上スタッフ」は少しは頭を柔軟に働かせて欲しいものです。杓子定規の対応しかできず、さらにマニュアルにない場合、お客に一言の説明も無く15分も待たせても内輪で相談なんてあり得ませんわ。

出発15分前を切った状態で保安検査場へと行く羽目になったその後の私のA350搭乗までは悲惨な状態になったのは言うまでもありません(トイレ無し・買い物無し・食事無し・基本駆け足)。

「羽田空港第1ターミナル南ウイング3番カウンターのJAL地上スタッフ」は一生恨みますw
posted by 離島ドットコム管理人 at 2021/12/22-14:36 | 沖縄旅行/離島旅行
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲