そして気になる天気も予報では今日の那覇は「1日雨」で、日本一当たらない沖縄の天気予報の“Yahoo天気”では「大雨」予報も、今朝は小雨がたまに降る程度で基本的に雨無し。
無事に1時間半の朝ランもできました!
でも路面はずぶ濡れで、至る所「水溜まり」ではなく「池」だらけ。ランニングと言うよりも障害物競走の様相。相変わらず沖縄の建設土木業者の施工精度は全国ワーストレベルです(平らに造る方が楽なはずなんですが・・・)。なので体は乾いているのに、シューズだけずぶ濡れって感じ。
路面は苦労したけど、今朝は高温多湿なので、汗はかなりかきましたね。でもたまに降る小雨がいいクールダウンになって、今日の朝ランはイマイチな天気なものの、気分的には気持ちよく走ることができました。さらに小雨のときは「徘徊老害」も「酔っぱらいバカ」も少ないですからねw(どっちも集団感染の源)
ちなみに今日の那覇は朝こそ小雨が降ったり止んだりのようですが(朝ランの1時間半はほぼ雨無しでした)、雨雲レーダーを見る限りはそれほど雨の心配はないと思うんですけどね。むしろ奄美群島の方が雨雲群が多め。少なくとも午前は「大雨」ということはないと思うんですけどね・・・
でもどの予報機関も「曇りマーク」が一切ない「1日雨」予報。まぁ既に朝は外れていますけどねw(朝ランの1時間超は雨無し)
<今日の那覇の天気予報>




また、明日も雨予報になっていますが、沖縄で2日連続で1日中雨ということはまずありません。まぁ12月上旬の沖縄は5日連続ほぼ1日雨ってこともありましたけどね(石垣島滞在中全て雨でしたw)。でもその時も雨が止む時間が必ず数時間はあって、その合間にいろいろ移動できたので、特に気になりませんでした。今日・明日もその雨の間隙が必ずあると思いますので、そのタイミングを読んで用事を済ませたいと思います。
とりあえず今日は朝ラン中に用事は済ませたので、日中は雨でも大雨でも構いませんけどねw
あとはこの雨が収まった後の寒さ。朝の湿った南風が、乾いた冷たい北風に変わると、気温も一気に急降下。でも今のところ予報ではそれほどの極寒にはならないみたいです。週末以降は平年並みの気温のようなので、比較的温暖な冬の沖縄に戻りそうです。
もうあの日中の気温12度(体感気温氷点下)という事態にはならないと思います(希望します)。