
昨日の朝焼け/夕焼け
やっぱり「色鮮やかな朝焼け/夕焼け」は雨の予兆でしたね。今朝、っていうか夜明け前後の沖縄。思いっきり雨になりました。しかも猛烈な北風を伴うもので、まさに嵐のような雨。でも雨自体はそんなに大したことは無く、降っている時間も量もたかがしれていますが、雨のあとの暴風は猛烈。
朝ランしてきてモロに実感w
雨は小雨がたまにぱらつく程度で気になりませんが、とにかく風・風・風。それを見越して吹きさらしの場所を避けて町中コースにしたものの、こっちはこっちで猛烈なビル風。まぁ向かい風もあれば追い風もあるので、どうにかなりましたが、それにしてもエグい風でした。
昨日までは夏模様の沖縄も、今日は完璧に「真冬」の感覚です(真冬の沖縄は常時「小雨&暴風」)。
でもまだ気温は高めなので、朝ランも半袖半ズボンでちょうど良い感じ。来週から12月なのに未だに最低気温で20度前後もありますからね〜。ただ今朝は風が猛烈だった分、外の体感温度はかなり下がって、今朝の那覇で「体感気温10.1度」。運動するにはちょうど良いかもしれませんが、身体を動かさないで外に居るにはかなり寒そうです。
なので週末の沖縄は雨の心配は無くとも、この「風」次第。もちろん冬は「北風」になるので、北向きの海は潮だけじゃなく砂も飛んでくるので要注意。見ているだけでもキツいと思います。あと船も今日は厳しい航路も多そうなので、無難に大きな島にいるのがいいでしょうね。
あとは今後。
この真冬の陽気は今日だけなのか、今日以降なのか。天気予報はぐちゃぐちゃ。予報機関によって180度違う予報になっています。
<那覇の天気予報:土曜〜金曜>
「曇・雨・晴・曇・雨・曇・曇」WNI
「雨・晴・曇・雨・雨・雨・曇」TenkiJP
同じ予報は水曜の「雨」と金曜の「曇」のみ。でも曇り予報は晴れにも雨にもなるので参考になりません。そして酷いのは日曜の予報が、WNIは雨なのに、TenkiJPは晴れって・・・。ちなみに気象庁とYahoo天気は全く当たらないので気にもしていませんが参考まで。
<那覇の天気予報:土曜〜金曜>
「雨・曇・晴・晴・曇・雨・曇」気象庁
「曇・晴・曇・曇・雨・曇・曇」Yahoo
まっ、いつものことなので参考にすらしませんが(参考にすらできませんが)、目まぐるしく空模様が変わることは確かなようですね。今朝も暴風雨のあとはいつの間にか淡い朝焼けになっていたりしていますし。
とにもかくにも今週末は「風」に翻弄されそうな沖縄です(変わりやすい天気も風の影響)。
