「那覇カレーグランプリ」強行開催
正直、カレーは嫌いじゃないけど、カレーしかないイベントには興味ありません。そもそも昨日の沖縄コロナは第三波で最悪の状態で、よく開催しようと思える次第です。まぁイベント企画自体は1週間前での開催決定でしたが、昨日のあの爆発的な感染拡大の状態で、そのまま強行するのでしょうか?(午前11時から開催予定)
那覇カレーグランプリ2020
日程:11/14-15
時間:午前11時〜午後4時
場所:とまり緑地(とまりんターミナルビル横)
https://tomarinpark.com/news/971/
小さなイベントですし、屋外開催なのでなんとかなるかもしれませんが、いかんせん昨日の沖縄コロナ感染者が第三波最悪の翌日に開催は、通常ならあり得ません。しかもグルメイベントは常時マスク着用できないので、万が一のことがあったら一気に感染拡大。
とまりんパンデミック?
勘弁してほしいものです。そもそも泊港は那覇市街のど真ん中にあるので、その影響はかなり恐怖。せめて現地での飲食は一切止めて、テイクアウトオンリーにして欲しいものです(それだと“なんちゃらグランプリ”が成り立ちませんが・・・)。
どこまでも危機感皆無の沖縄県民ですわ・・・
まぁその結果が全国ワーストのコロナ感染率に繋がっている訳ですが(バカ丸出し)。
イベント自体は否定しませんが、開催時期が最悪すぎです。設営までして中止と言うことは、自己中沖縄県民の発想にはありません。今日・明日の午前11時から午後4時は、泊港周辺には「絶対に」近づかないようにします。
今の沖縄はリアルに「自己防衛」以外、自らの命を守ることができない状況です。。。
(写真は今は無き本土のキッチン南海のカレー)
