ページの先頭へ△

2020年11月04日

台風20号まさかの1日迷走!沖縄全域で5mの高波

typhoon20201104-no20.jpg

台風20号。ヤバいです。

昨日は沖縄本島の真南(同じ経度)で、丸々1日迷走(停滞)。それまであまりまとまっていなかった雲が、徐々に中心でまとまり始めてきています。明確な渦模様の雲になってしまいました。中心気圧の数値的なものは「998hPa」とギリギリ台風と認定されるレベルですが、雲の形は完全に猛烈台風レベル。

でも大陸からの冬の空気が一気に沖縄まで南下したので、台風が沖縄方面へ北上することはまず無さそう。迷走してもいずれ西には進むと思いますが、ただ今の沖縄の風も波も猛烈。今日の朝ラン時では南北方向のコースだったので、北向きの際の風圧は首がのけぞるレベルで猛烈。海も大シケで、宮古・八重山を初めとする沖縄南岸では「5mの高波」。いろいろな意味で荒れまくっている沖縄です。

天気的には昨日の朝こそ雨が降ったものの、その後は大陸からの冬の空気が南下したこともあり、安定した晴天。まさに「冬晴れ」って感じです。その代わり、気温が昨日の朝は25度もあったものが、今朝は20度まで急降下。風も沖縄全域で最大瞬間風速18-20m/sもあるので、今日の沖縄の体感温度はかなり低そう。半袖1枚のみで外に出るのは風次第ですがちょっと厳しそうです。。。

午前6時の那覇の体感温度「12度」
(気温20.9度/湿度59%/平均風速7.3m)

でもまだ気温が高めなので、寒さは風次第でしのぐことはできそうです。問題は高波。沖縄全域で5mのもの波になると、高速艇どころかフェリーの運航も危うい。既に大東島への船は11月2日出航予定のものが6日に延期。鹿児島航路も欠航こそないものの、沖縄〜奄美大島間の離島では着岸せずに「抜港」になる可能性あり。沖縄本島への物資はどうにかなっても、奄美の離島(与論島/沖永良部島/徳之島)への物資は滞る可能性があります。

まぁ真冬の沖縄でも同じように海はシケますが、今回は台風20号の影響もあるのでうねりもあって状況は悪い。台風20号は発達しても良いので、早く移動して欲しいですね。今後は沖縄が今日のように冬の空気感なら、台風はそのまま西に抜けますが、万が一昨日の朝のような夏の空気になると、まさかの北上も無いとは言えません。

無事に台湾とフィリピンの間を進んで、西に抜けてくれることを願うばかりです。
タグ:台風20号
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/11/04-08:09 | 沖縄台風/災害情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲