ページの先頭へ△

2020年10月04日

島でのんびり過ごしたいも来年以降かな…

StopTravel2020〜黒島北への道
kuroshimanorthroad201607.jpg


GotoTravel2021〜黒島南への道
GotoTravel2021〜黒島南への道


何ででしょうね。

忙しかったり、様々な要因でストレスを強く感じるとき、何故か「黒島」へ行きたくなる。特に泳ぐわけでもなく、好きな宿があるわけでもなく、美味しいものがあるだけでもなくても、黒島のあの空気を肌で感じたくなる。

なんででしょうね。

先週末。黒島ではないものの、黒島に似たような雰囲気の場所で過ごしましたが、やっぱり多少なりに便利な部分もあるので、求めていたものとは違った部分もありました。でも黒島ならまさに自分が求めている「何もしないでいい世界」があるような気がします。まぁ宿に泊まれば必然的に何かをしなければならなくなっちゃうんですけどね〜(結果、最近は日帰りが多い)。

それでも八重山の島の中でも、最も人口密度が低い島だと思いますので(数値的には島が大きい西表島でしょうが集落の人口密度が高い)、「何もしないこと」をするには良い島だと思います。そーいえば以前、NAHAマラソン参加後にそのまま黒島まで行ったっけ・・・(午後2時那覇発の飛行機で黒島行き最終の船ギリギリなので午後1時までのゴール必須w)

まぁ2月の牛まつりのタイミングも良いですが、あれは1年で島の人口密度が最も上がる日ですからね。

やっぱり冬の黒島が「何もしないこと」をするには最高ですね。でも年内の八重山行きの計画無し。今年中は行けたとしても本土から船で行ける島のみって感じかと思います。黒島は来年以降にお預けです。。。

StopTravel2020〜黒島北への道StopTravel2020〜黒島北への道


GotoTravel2021〜黒島南への道GotoTravel2021〜黒島南への道



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/10/04-12:01 | 沖縄離島情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲