ページの先頭へ△

2020年08月28日

今朝の那覇はいろいろ凄かった!気になる台風9号のタマゴも凄そう…

Facebookページツイッターには一部アップ済みですが、今朝の那覇は凄かった!


#サガリバナ


#真っ赤な朝闇


#燃える朝焼け


#ピンク色の空に虹



写真全部はアップできないので各1枚のみ。あとでこのブログでもアップしますが、ホムペには全てアップ済みなので、そちらをご覧いただければと思います。




でも昨日は1日どんより曇っていて、今朝も台風8号の落とし物の雨雲群が沖縄本島西岸にあり、那覇市街も一部で雨だったようで、路面がずぶ濡れでした。まぁその雨のおかげで、あの朝焼けや虹が望めたのかと思いますが、それにしても台風8号のしっぽがしつこすぎ!


そしてしっぽから切り離された台風の落とし物が、沖縄だけではなく本土にも!?


九州は台風8号の落とし物でかなり激しい雨になっているところもあるようです。沖縄ならこの台風のしっぽや台風の落とし物は慣れていますが(沖縄に台風一過がない理由)、本土の方はこの台風が過ぎた後の豪雨には少し慣れないかもしれませんね。本土の場合「台風一過」の印象が強いので、このしつこい台風の落とし物はかなり苦労すると思います。

でも台風の落とし物は、基本的に「雨のみ」。台風と違って暴風が伴わないので、対策はしやすいと思います。ただ本土の場合は河川や山があるので、大量の雨は土砂災害にも繋がるので、この台風8号の落とし物には十二分に注意していただきたい次第です(特に九州は豪雨災害が今年も多いですし)。


沖縄も台風の落とし物があるので、朝焼けこそ望めたものの、九州のような豪雨になる可能性も残っていますし、何より気になるのが「台風9号のタマゴ」。

米軍情報では「94W」で、かなり前から警戒していますが、ついに情報が遅い気象庁にも取り上げられていますからね。しかも米軍情報では徐々に沖縄方面に進路を取っているようですし、何より気になるのはその東のマリアナ諸島にあるヤバイ雲。タダでさえ台風9号のタマゴの雲が大きいところに、この隣の雲まで合体すると、とんでもなく巨大で凶暴な台風になりかねません。

イヤな予感しかしない…

今週末もまた台風情報収集に追われそうです。。。

typhoon20200828-no09.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/08/28-08:07 | 沖縄台風/災害情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲