ページの先頭へ△

2020年08月06日

今の沖縄はいろいろな意味で台風ウェルカム!




ここ数日の沖縄は「モヤ」ではなく「煙霧」というらしいですが、どっちも似たようなものなのでモヤっています。でも天気的には晴れていて、空は真っ白なのに日差しがあるという不思議な状況。そして夕日もまだ陽が高い時間でも眩しくなく、いつもの猛烈にあつい西日が和らいでいます(それでも気温的には高くて暑いけど)。

そのおかげで夕日がかなりおもしろく、少しの時間でいろいろな夕日の色合いを楽しめています。その代わり夕焼けも朝焼けも全く焼けていませんけどね。

でもこのモヤの原因は何なんでしょうね。最初は「黄砂」と思いましたが、空は白いし、黄砂情報でも特に飛来無し。「PM2.5」も本土でこそ観測されているものの、沖縄にはもともと飛来しにくいので影響無し。まぁ沖縄には「台風一過」がない代わりに、台風後にこんな感じでモヤっていることは多いんですけどね。台風4号も机上ではまだ存在していますし、現在はK朝鮮直撃中。そこに向かって南から入ってきた空気の影響なのかもしれませんね。

そして台風情報。

台風4号は間もなく消滅しますし、本土への影響も熱波が南から入ってくるだけで、天気が崩れることは無さそうですね。もしかすると沖縄同様に本土もモヤってくるかもしれませんが、それ以上に暑さが気になるところ。既に昨日も体温以上の気温の地点もあったようで、今日は台風4号の影響でさらに暑くなると思いますのでお気を付けくださいませ。

そして気になる雲。

米軍情報でもまだ取り上げられていませんが、イヤな場所にイヤな感じの雲が発達中。まぁ米軍情報にないのであくまで一時的な雲の塊かもしれませんが、個人的にはかなりイヤな感じがする雲があります。しかもデカイし雲の密度も高いし、気になって仕方ないです。しかも台風4号と同じようなエリアにあるし、近海には米軍情報では消滅扱いの台風のタマゴ「93W」の雲もあるし…

でも今の沖縄は台風に来てもらった方が良い気分転換になりそう。暴風でエアゾルを飛ばしてくれそうですし、台風が来れば否応なしに外出しなくなりますからね。まぁ台風直前のスーパーは猛烈に「密」になりますが、その買い出しも計画的に行えば密も避けられますからね。

そういう意味でも台風情報は早め早めにチェック!
買い出しも対策も、善は急げ。
沖縄生活の基本かな?

typhoon20200806-no04.jpg

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/08/06-08:13 | 沖縄ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲