ページの先頭へ△

2020年08月04日

今の沖縄はダイヤモンドプリンセス状態。船長はセウォル号船長レベル

okinawadiamondprincess2020.jpg


今朝、何気なくつぶやきましたが、よくよく考えるとリアルにこの通りだな〜って思います。

#新型コロナウイルス蔓延
#大型客船のような閉ざされた沖縄本島
#沖縄から避難したくても拒絶されそう

まさに今の沖縄県民は、あのときのダイヤモンドプリンセス乗客と同じ状態なのかと思います。今さらですが、あのときの乗客たちの気持ちが痛いほど分かる今の沖縄です。あまりストレスを溜めない方なんですが、今回はか・な・り・・・ヤバいです。

さらにコロナ対策の陣頭指揮を執るべき船長(=沖縄県知事)が、沈没しかけた船から乗客よりも真っ先に避難した「セウォル号船長イジュンソク」レベル。下手するとダイヤモンドプリンセスよりも、今の沖縄は悲惨な状況かもしれません。このままだと沖縄はダイヤモンドプリンセスのように接岸(渡航)拒否されるどころか、セウォル号のように沈没しちゃいます。

しかもこの状況下にも関わらず、沖縄県民の意識の低さには呆れるばかり。確かに連休前のように「7割マスク非着用」からはここ数日改善されたものの、今日目視確認した限りでも「5割マスク非着用」状態。今の那覇市街は、ダイヤモンドプリンセスの船内でマスクせずに自由に客室やレストランを往来しているのと同じ状況。この人たちの頭の中が心底理解できません(自分さえ良ければいいという沖縄の県民性)。
okinawacoronanonemask202008.jpg

さらに乗客の命をおざなりにして真っ先に逃げた船長こと沖縄県知事のこの事実!石垣市長、情報提供ありがとうございます。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/08/04-13:07 | 沖縄ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲