

昨日の朝は猛烈な豪雨でしたが、今朝の那覇は高い雲がある程度で良い天気です。朝焼けは色づかなかったけど、昨日の豪雨のおかげか青空の色が濃かった。まぁ高い雲次第ですが、上手い具合に日差しが弱まってくれると良い陽気の日曜日になるんですけどね。
しかし今朝の那覇はやっぱり暑い!最低気温27.5度と、ふたたび真夏の陽気。さらに湿った南風が吹いていて、風があっても涼しさは無し。むしろ肌にまとわりつく空気で、今日の沖縄は昨日までと違ってうだるような暑さになりそうです。
離島の海に飛び込みに行きたい!


渡嘉敷島なら那覇から高速艇で30分ちょっと、フェリーでも1時間と気軽に行けますけどね〜。まぁ島に着いたらビーチまでの移動の方が時間がかかりそうですが、それでも日帰りで楽しめますし。でも基本的に日曜日の日帰りは避けているので、今日は行きたいとは思いませんが、今の島はどんな感じなんでしょうね。都道府県の越境制限が解除されたので、離島への往来も同様に自由になっているのかな?
まぁ本土からの観光客はお構いなしで島へ渡りそうですが・・・
個人的にはまだ離島行きには踏み切れていない次第です。移動の船も密になるので心配ですし、島へ行っても島の人に迷惑がかかるのではないかと思ってしまう次第です。島の人にとっては那覇から行っても本土からの観光客と同じ感覚ですからね。もちろん島としては、観光客に来ていただけないと経済が回らないところも多いですが、島の人も島へ行く人も安心できる環境になるまでもう少し待った方がいいのかな?と思うところです。
でも今の離島なら、観光客も少なめなので、昔の「古き良き離島の雰囲気」を味わえるかもしれませんね。なにせ去年までは離島でも沖縄本島のような混雑度合いで、正直、居心地悪かったですし。でも今は少なくともインバウンドが皆無な分、離島なら人も少ないと思います。
そういう意味ではやっぱり今の島に行きたいな・・・
タグ:古き良き離島