天気予報だと今週中は夏模様のようになっていますが、今週末を境にまた真冬モードになるとのこと。
といっても沖縄の天気予報なので、平気で180度違った陽気になる可能性もありますし、特に今週末以降の3月は1年でも最も天気も気候も読みにくい時期。夏と冬の境界となる月なので、平気で1日で10度も気温差になることもありますからね(最高気温20度の翌日に30度なんてザラ)。
今週末はちょっと天気や気候に左右される用事があるので気になりますが・・・
とにもかくにも連休明けの沖縄はまだ夏、いや今日は真夏モード。なにせ那覇で最高気温25度、八重山では27度なんてなっていますからね。今週で2月も終わりですが、2020年の2月は極寒か真夏の両極端のままで終わりそうです。
ちなみにこの2月。沖縄各地でも各種イベントの中止が相次ぎ、今週末も宜野湾マリーナで開催のグルメイベント「フードフレア」は限り無く中止に近い延期が決定。北中城の「ひまわりIN北中城」も催しは中止。でもヒマワリは見学できたかと思いますが、沖縄でもいろいろ影響が出ています。
でも先週末の「黒島牛まつり」は無事開催。しかも3年ぶりに「晴天」で、夏模様の中での開催だったみたいです。なにせ去年は午前こそ雨無しだったものの、午後は結構な雨でしたからね。リアルに1日黒島にいたので、痛いほど分かります。そういう意味では今回の牛まつりに行けた人は羨ましい・・・
まぁこの時期に、しかもグルメを伴うイベントなのでいろいろ心配ですが、ただ黒島牛まつりの場合は完全に屋外での開催ですし、何より八重山では新型コロナ感染者は今のところ出ていませんので、先の沖縄本島開催の2つのイベントよりは確実に安心。
今年は誰に「牛一頭」が当たったんだろうな〜w
