ページの先頭へ△

2020年02月12日

今日から日曜まで「夏」の沖縄!(断言w)

昨日の沖縄は南風に変わったので、気温も夏模様になるかと思いましたが、思ったほど気温は上がりませんでした。それでも平年の2月上旬としては高めなものの、予想気温は宮古・八重山では25度の夏日になるって話でしたからね。実際は宮古・八重山が22度台で、沖縄本島は那覇で21度。まぁ風がなかったですし、吹いても温暖な南風だったので、気温以上に温暖でした。

しかし桜の開花には至らず、未だに早咲きの木以外は咲いていない状態。今日も夏日近くまで気温が上がるとされていますので、今日以降の週後半で一気に開花してくれると良いですね。

昨日の桜@松山公園の毎年早咲きの木




ちなみに今朝の那覇。夜明け時間で既に気温「20度」。八重山は「22度」もあります。でも宮古・八重山にはスコール的な雨雲が点在していて、宮古島ではアメダスでも降水を記録。冬の南風はやっぱり雨の予兆ですね。でも大きな雨雲群はまだ沖縄近海にはありませんので、今日は温暖な気候の1日になりそうです。天気的にも南風の時は一気に晴れることもありますので、朝は曇っていますが日中は期待できそうです。

今日は何ヶ所で25度超の夏日になるかな〜?(予報では那覇・久米島・宮古島・石垣島で25度の夏日予報)

そんな朝から夏模様の中、その空気を実感しに朝ランしてきました。もちろん朝から20度もあればウェアは半袖半ズボン。それでも汗びっしょりになるレベルでした。でも湿度が那覇は60%台とほどよいレベルで、運動するにはいい気候でしたね。

今週末は「おきなわマラソン」開催ですが、日曜日の天気はWNIだと「曇り一時雨・最高23度/最低14度」、Tenkijpだと「晴れのち雨・最高23度/最低21度」、最高気温と一時雨ということ以外は、てんでバラバラ。でも気温は高いことは確かなようなので、参加される方は暑さ対策が必要かもしれませんね。またこの気温ならその「一時雨」でも、逆にいいクールダウンになるかもしれません。

天気的には土曜の方が良いみたいなので、マラソン前に観光して、マラソン後は休養がおすすめ。なにせ来週以降はまた真冬の陽気(最高17度)になりそうですからね〜。

とにもかくにも今日から日曜までは、夏模様の沖縄になりそうです!

今朝の明るい時間の月


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/02/12-07:35 | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲