ページの先頭へ△

2019年07月09日

梅雨末期の風物詩、ほぼ満開!もちろんあの「花」です

沖縄は完璧に梅雨ですね。もはや断言してもいいレベル。沖縄の梅雨って「1日中雨」ってことは滅多になく、週末のような雨の多さは逆に梅雨っぽくない。逆に昨日のような降っても局地的な感じはまさに沖縄の梅雨(昨日は北部のみ雨)。

気象衛星画像で雲の状況を見ても、沖縄・奄美の緯度にだけ雲が多いですしね。まさにその雲の多いエリアこそが「梅雨」なのでは?気象庁や沖縄気象台様。

反面、宮古・八重山にはその雲が少なめで梅雨明け状態が続いていますね。沖縄本島が雨模様になっても、雨が降らないってことは、夏の高気圧がブロックしているからなので、宮古・八重山の梅雨明け状態は確実。本島は雨は多いですし、気温もそれほど高くないので、梅雨明けしているとは言えない状況です。

おかげで生活するには快適。

今朝も週末にできなかった分、朝ランしてきました。今日は昨日同様、梅雨の中休みって感じで天気はまずまず。ただ梅雨明け後のような燃えるような朝焼けはなく、ややグレー気味の空模様でした。その代わり、梅雨末期に咲き誇る花がいよいよ満開モード。もちろんその花とは・・・

サガリバナ

瑞泉通り/馬場通りのサガリバナが、いよいよ本格的な開花モードになっていました。まだ匂いは遠くまで流れてこなかったので、満開までは行きませんが、それでも今朝はかなりの花が咲き、そして夜明けとともにポトポト散っていました。動画もチャレンジしたのですが、なかなか撮影するタイミングで落ちてくれませんね^^ゞ(えてして動画を止めると落ちてくるw)

その分、静止画はいろいろ撮れましたが、今朝はサガリバナでも大好きな「ピンク色系」のものがすっごい綺麗でした。

サガリバナの花って色が微妙に違い、ピンク系と黄色系に大きく分かれます。木によって色が変わり、同じ木に違う色の花は咲かないようです。今朝のピンク系はその中でも特に色が濃い花で、綺麗でしたね〜。ちなみにピンク系でもやや薄めのものだとこんな感じ。

そして黄色系だと、ほぼ白色って感じになります。この3つは同じ通りにあって、瑞泉通り/馬場通りならどの色でも楽しめます。やっぱり那覇のサガリバナの名所ですね〜。瑞泉通り/馬場通りは。





しかしサガリバナが望めるということは、猛烈に暑いって証拠。今朝も最低気温27度近くで、湿度は昨日雨が降っていないのに95%前後。超蒸し蒸し。おかげでサガリバナ撮影時は、汗がポタポタ落ちてきていました。朝ラン途中だったので、体温もかなり上がっているところで、無風の瑞泉通り/馬場通りで撮影していましたからね〜。

その空気感も梅雨末期の感覚でした(梅雨明け後ならもっと汗がすごかった^^;)。

さて、今朝の那覇は写真のようにそこそこの天気でしたが、奄美群島にはまたしても猛烈な雨雲群到来。朝の段階では徳之島。奄美大島南部直撃コースって感じです。そーいえば未だに奄美地方の梅雨明けは発表されていませんね。平年(平均)だと「6月29日」なんですが、もう2週間近くも経過。観測史上最も遅い奄美地方の梅雨明けは1983年と2010年の「7月15日」なので、あと6日で梅雨明け発表しないと、観測記録更新しちゃいますよーw(気象庁・気象台殿ww)

まぁ現在の「梅雨」というものは机上の空論なので、どーでもいいですが・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/07/09-08:07 | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲