まさか!と思ってスタンバイ。すると・・・


雲の下から夕日が出てきました!
スタンバっていたかいがありました^^ゞ
しかも霞がかかっていたおかげか、いつもは眩しすぎてその輪郭が望めない太陽も、昨日はくっきりまん丸な姿を望むことができました。しかもその霞や雲がいい感じで太陽に模様を付けていて、その姿は「赤い木星」のような芸術的なものに!?



美しかったです。しかもまん丸に望めた時間はほんのわずかで、すぐに水平線近くの雲の中に入っていきましたが、その入る瞬間に太陽の模様が消えて、真っ赤になりました。
ホントに夕日や夕焼けって、二度と同じ物を望めないので面白いですね〜。まぁ真夏になるとその西日が猛烈に暑いので厄介な存在にもなりますが(とかく西向きの那覇市街だと)、でもこの時期の夕日はまだ猛烈な暑さを伴っていないので、のんびり眺めることができます。
まぁあと1ヶ月も経てば夏至なので、それ以降は猛烈な西日に苦しめられると思いますが、それまではこの夕時のひとときを楽しみたいと思います。
ちなみに今朝の那覇は、昨日の夕時同様に曇り空。さすがに朝日は昨日の夕日のようには望めませんでした。でも今のところ、沖縄本島周辺に雨雲群は無く、ほぼ無風なので転機の急激な変化は無さそうです。観光するにはイマイチかもしれませんが、生活するには良い陽気の日曜日になりそうです。
さて、買い物しに遠出しますかね〜^^ゞ