ページの先頭へ△

2018年11月15日

ベストシーズン再来!初夏の爽やかな陽気の沖縄。夕日も!?




昨日はほぼ1日外出でしたが、その締めにこの夕日と航空機。

最高でした。

そーいえば、台風シーズン終了後は、猛烈な暑さの日もあったものの、基本は「北風」だったので、那覇空港の北の那覇市街側は、離陸ルートになる、那覇空港に着陸する飛行機は望めていませんでした。昨日も北風でしたが、外出中の最後にいい感じで夕日と航空機を望める場所に行くことが出来たので、思わずパシャリと撮影。

しかもいつもより飛行機が近くに望める場所だったので、飛行機のシルエットもばっちりですね。昨日は爽やかな空気感の沖縄だったので、空気も乾燥していて夕日も飛行機もはっきり望めました。

しかし週末までは完全に「真夏」の空気感の沖縄でしたが、一昨日の雨で一気に空気感が変化。10月後半のベストシーズンの陽気になっています。朝も爽やかな空気で気持ちいいですね〜。今日も午前に外出があるので、心地よくお出かけできそうです。

でも今日の沖縄は、今年一番の最低気温を記録した所も多く、那覇でこそ「21度台」でしたが、多良間島と下地島など宮古エリアでは「17度台」も記録。真冬並みの気温まで下がっています。同じ沖縄でも最低気温が4度も違うのは珍しいです。

また沖縄でも北に位置する粟国島では「22.7度」もあり、どうやら今日の沖縄は南の方が寒くて、北の方が温暖なようですね。でもさらに北へ行った奄美大島になると、名瀬市街でなんと「15.3度」とかなり寒い!まぁ本土はもっと寒いので、この程度でガタガタ言っちゃだめなんでしょうが、いかんせん週末まで最低気温が24度とかありましたからね〜^^ゞ

那覇でも日中は25度まで上がるらしいですが、ただ沖縄近海には小さいながらも雨雲群がポツポツ。短い時間ですがひと雨あるかもしれませんね。外出の際は、そのタイミングを見計らって、上手く雨をしのぎたいと思います。


沖縄は「今年一番の寒さ」と言っても温暖ですが、今朝の本土はかなり冷え込んでいるみたいですね。東京都心でも「8.7度」、東京でも西の青梅では「3.4度」、そして宇都宮では氷点下まで下がったみたいです。

ホント、沖縄の17度台とかでガタガタ言っちゃダメですね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/11/15-08:35 | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲