ただし、夏シーズンが終わった直後のこの11月は、毎年「那覇〜渡名喜島〜久米島」へのフェリーがドック入り。そのおかげで、その期間のみ、那覇から渡名喜島への日帰りができるダイヤになるんです。
「11月5日〜18日」
「那覇8時30分発〜渡名喜島10時15分着」で「渡名喜島15時35分発〜那覇17時20分着」となります。
つまり渡名喜島に5時間も滞在できるんですよね〜。移動範囲が限られる渡名喜島なので、5時間もあれば十分。ただ猛烈なアップダウンがあるので、自力で島一周は厳しいですが、エコカー(電動自動車)があるので、普通免許があれば気軽に島巡りできます。もちろんレンタサイクルもありますが、先の話のようにアップダウンが猛烈なので、おすすめできませんが・・・
得てして歩きの方が渡名喜島は楽ですね。5時間もあれば歩きでも島一周できます。まぁ体力と気力が続けばの話ですがww
しかも今回、ドック入りするのは「ニューくめしま」なので、運航するのは新造船の「フェリー琉球」。あの豪華船です。
<フェリー琉球の乗船レポート>
去年は、渡名喜島行き予定を何度か立てていたのですが、ことごとく台風で中止。今年は台風の心配もなさそうなので、この臨時スケジュールなら渡名喜島へも行けそうかな?
しかし実は11月。他の離島行きの予定もあり、さらに出張もあって、超バタバタ。そこに渡名喜島行きを入れると、完全に11月はパニック状態^^;
でも行きたいな〜。渡名喜島、好きなんだよな〜。あの変わらない雰囲気が。
まぁ今日から2週間。チャンスがあれば行きたいですね〜。
<渡名喜島の情報>
