いやはや。またしても今朝の那覇。一桁台の気温。
「9.6度」
でも空気は冷たいけど、風はそんなに冷たくなかったですね。むしろ風があった方が温かい空気が入ってくるようで、今日は気温が上がりそうな気配です。でも朝は無茶苦茶寒かったですけどね〜。
しかーーーし!
今朝は、沖縄本島海域でも極寒でしたが、それ以上に何故か宮古エリアが沖縄の中でも特に極寒だったらしいです。なにせ伊良部島の隣にある下地島では1年を通して観測史上最低の「6.8度」を記録!沖縄本島ならまだこの気温もありますが、本島より南で比較的温暖な宮古で、この気温は寒すぎです。しかも今朝は宮古空港でも「7.9度」と強烈な寒さ。
反面、八重山では波照間島で最低でも「16.6度」と、宮古エリアだけ何故か極寒だったんですよね〜。
まぁ沖縄本島でも久米島で「7.0度」でしたし、沖縄本島以北の奄美では、与論島で「6.8度」、奄美大島北部で「4.8度」。そして奄美大島東の喜界島でも、観測史上最低の「4.2度」!
今朝は宮古と奄美が特に気温が下がって、1年を通して観測史上最低の気温を、下地島と喜界島で記録ということになりました!
<今朝の沖縄・奄美の最低気温>
・喜界島 4.2度(観測史上最低・平年比-8.9度)
・奄美大島 4.8度
・徳之島 5.9度(2月として観測史上最低)
・与論島 6.8度(2月として観測史上最低)
・辺戸岬 6.9度
・久米島 7.0度
・下地島 6.8度(観測史上最低・平年比-10.0度)
・宮古島 7.9度
・多良間島 8.7度
・那覇市街 9.6度
しかし今朝の沖縄は天気はよさげなんですよね。そして先の話のように、空気は冷え込んでいますが、風が冷たくなかったんですよね。つまり大地は冷えていますが、空気は徐々に暖かいものが入ってきている証拠。
朝ランしてきたので、その空気感はまさに肌で感じてきました!
なので朝は極寒の沖縄ですが、日中はこの温かい風と日差しがあれば、一気に気温が上がるかもしれませんね。予報でも今日は沖縄各地で20度を超えるという話でしたので、午前中を乗り切れば、西向きの那覇市街なら午後は夏模様になるかな〜?
そして明日以降は天気は不安定との予報ですが、気温は日中で20度台を記録しそうなので、まさに今朝のこの極寒は寒さの底のようですね。
これでよーやく、極寒から開放される?
期待しています^^;