ページの先頭へ△

2017年10月03日

安定すぎる!沖縄の好天。いつまで続くのかな〜?

それにしても昨日の本土。よく雨が降りましたね。東日本の太平洋側だけは降っても大したことなかったみたいですが、その他のエリアはかなりの降水量を記録。しかも動きが遅いプチ台風なので、累積すると雨もかなりのものだったみたい。

この24時間の降水量。沖縄は全地点で「0mm」でしたが、西日本では「100mm超」のところが何ヶ所もありましたね。ホント、今年の本土は雨が多いですね〜。逆に沖縄は雨が全く降らずに、生活するには洗濯とか楽でいいですが、そろそろ農作物への影響も気になるところ。といっても話題になるのは「キビ」だけですが・・・

ちなみに昨日、本土を縦断したプチ台風。どうやら太平洋側と日本海側の2つに分かれたみたいですね。メインは太平洋側ですが、分かれたものが北海道へ。そして今度は北海道まで雨モードになったみたいです。

雨は少なめな北海道も、今年はホントに多いですね。

ちなみに沖縄は雨無しなのはもとより、昨日も1日いい天気。時々雲が出る時間もありましたが、1日中猛烈な日差しでした。もう10月なのに日差しは真夏のままですね。でも昨日も朝こそは湿度が高かったものの、日中は程よい湿度で爽やかな空気感。日影なら超快適でしたね。

でも空気が乾くと夕方のお楽しみ「夕焼け」の時間があっという間。

それでも昨日は雲が少しあったので、夕焼けもいい感じでした。時間とともに色が変わっていく様子が楽しいです。






昨日は夕焼けが終わって、一度暗くなったものの、最後にもう一踏ん張りあっていい感じの最後が望めましたね。ボーダー状の雲がとってもいい感じでした。






しかしこの先の沖縄の天気予報。まぁ外れる可能性がたかいですが、週末前後に雨予報も出ています。TenkiJPでは「10/5」、WNIでは「10/9」に傘マーク。でも気象庁予想はずっと晴れですが、まぁ気象庁の週間天気予報は最もアテになりませんのでスルー。でも他の予報機関の傘マークも、あくまで「スコール」がある程度で、基本は晴れていそうですけどね。

なにせ今週末は「那覇まつり」が開催。大綱挽はどーでもいいですが、那覇まつりは雨無しじゃないと無料ライブもままなりませんからね。でもこの那覇まつりと言えば「台風直撃」の特異日でもあるので、どうしても天気が気になります。

マリアナ諸島近海にかなり気になる雲もありますが、でも今の段階であの海域なら今週末は影響無し。ただ沖縄近海にも雲の塊がありますし、本土を通過中の婦台風のしっぽもなんとまぁ沖縄まで来ていますからね。

なので本土の天気の崩れがあれば、沖縄にも影響!?

そんなパターンで雨予報になっているのかと思います。なにせ週末の本土は、まーーーーーーた「雨」みたいですからね(/_;)

木曜が九州、金曜に西日本から東日本、土曜が東日本って感じで雨予報になっています。まぁ本土が雨なら沖縄には南風が入ってくるかもしれませんので、相変わらずの夏模様。今週末も続きそうです。しかし本土はまた週末に雨か・・・(/_;)



posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/03-06:19 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲