ページの先頭へ△

2017年06月19日

沖縄の天気予報を真に受けていたら外出もままならないw

「沖縄で24時間・雨」ってことはまずありません^^ゞ

もちろん、たま〜にあるかもしれませんが、基本的に沖縄で1日中雨が止まないということは、スピードが遅い台風の時以外、記憶にありません。雨が多い冬でも止むタイミングもありますし、ましてこの夏場になると明確に止む時間がかならずありますね。

今日の沖縄。天気予報では昨日の夜から今日1日、そして明日の朝まで「雨予報」でした。民間の「WNI」も半民間の「TenkiJP」も。

しかーーーし、実際のところ、今朝の那覇。

雨降ってませーーーん。

もちろん小雨がたまにぱらっと来るエリアもあるかもしれませんが、基本的には那覇がある本島南部には雨雲はかかっていません。

おかげで今朝の朝ランも、買い物も、無事出来ました^^ゞ

天気予報を真に受けていたら、外出もままならないですからね〜。

とはいうものの、今朝の段階では雨雲群は久米島近海まで来ていて、その本島包囲網が徐々に狭まっているのも事実。なので今日の雨は不可避のようですが、少なくとも「1日中雨」というこは既にないですからね〜。

しかも今日の雨ももしかするとまた一過性かもしれませんので、夕方や夜には止んでいる可能性も。

ホント「沖縄の天気予報を真に受けていたら外出もままなりまへんw」

ちなみに昨日は最低気温が21度台と、5月上旬なみの気温でしたが、今朝は23度台とこの時期らしい陽気。エアコンも扇風機なしでも快適に眠ることが出来ました。

沖縄旅行される方には申し訳ないですが、ここ最近の雨模様は生活するにはとても過ごしやすい陽気で、ヒジョーに助かっています。まぁ洗濯物を干すことが出来ないのと、遠くへの外出ができないのが難点ですが(遠くへ行くのも自力移動なのでw)、でも近場なら止んでいる時間が必ずあるので、そのタイミングで行けば傘無しでもOK。

この1週間、毎日のように雨が降っていましたが、傘を使ったのはあの某イベントがあった今年一番の悪天候の日のみ。

その代わり、雨雲レーダー情報は1日10回以上チェックしていましたけどね^^ゞ

さてさて、今日の雨の止みどころ。

既に夜明け前から午前9時まで雨は降っていませんが、既に久米島近海まで雨雲群が来ていて、その一部が慶良間にもかかり始めています。雨の順番は「久米島→慶良間→那覇」なので、那覇もあと1〜2時間で雨モードかな?ちなみに本島でも北部は弱いながら既に雨雲がかかっています。でも今日の雨雲群の本体は南部を通過しそうなので、まさにその「タイミング」の読みが重要ですね。

夕方には止んでいるといいな〜^^ゞ

沖縄本島近海の雨雲レーダー情報

(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/06/19-08:48 | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲