ページの先頭へ△

2017年04月21日

昨日夜から今朝まで猛烈な雨?晴れていますが・・・^^ゞ

暑いです。まだ4月も中旬を過ぎたばかりの時期に、夜明け前から24度近い気温。平年の日中なみの気温です。八重山では最低気温が25度超の熱帯夜の島もあったみたいで、昨日からの暑さはまさに「異常」です。

昨日が梅雨の陽気とすると、今朝はまさに梅雨明けの陽気。

朝から暑いと、起きてもなかなか目が覚めませんね。水道の水も生ぬるいので、顔を洗ってもさっぱりしませんし、もちろんホットコーヒーなんて飲みたいと微塵も思いませんわ^^ゞ

その前に、昨日の夜から今朝にかけて、昨日の時点では雨予報。しかもかなり激しい雨とのことでしたが(特に今朝)、いつものように見事に予報が外れ、昨日の夜から今朝まで雨無し。それどころか、今朝はいい感じで晴れています^^;

むしろ昨日、晴れ予報だった昨日の日中の方が、今にも雨が降りそうな空模様で、実際にポツリポツリと何度か小雨がぱらついている時間も。

気象庁も、TenkiJPも、WNIも、100%予報を外してくれましたね〜。いや〜、ここまで外すのも凄い。特に今年の天気予報の外しっぷりは感動を覚えるほど(笑)。どーすればそこまで外れる予報を出せるか聞きたいぐらいですよ。だってその予報の真逆だと思えば、天気を予測できますからね〜。


ってことで今朝の那覇。予報では大雨でしたが、晴れています^^ゞ


でも八重山ではかなり局地的な雨があったみたいで、この24時間の降水量が、同じ石垣島でも川平では「51mm」だったのに対し、石垣市街では「3mm」という桁違いの数値。西表島でも西部の上原や祖内では「51mm」だったものの、東部の大原では「1mm」と全く異なる状況だったみたい。おそらく西表島も石垣島も北部が雨で、南部が雨無しという境界線ができていたんでしょうね。

ちなみに宮古は雨無し、本島海域も皆無。大東島だけはエリアが全く異なるので状況は違ったようで、24時間で「30mm」前後の雨だったみたいです。


本来は今朝にランニング予定だったのですが、今朝の予報があまりに雨モードだったので、急遽昨日の朝に走ったものの、これだけ晴れれば今朝にしておけば良かったですよぉ。まぁ昨日はまだ気温が21度台まで下がったので走りやすかったのですが、今朝だと気温24度・湿度90%じゃ、真夏の朝に走るようなものなのでキツかったかな^^;;;

まぁ今朝の暑さは一過性だとは思いますが、運動するにはかなり厳しい陽気ですね。確か今週末は宮古島でトライアスロン大会が開催されますが、スイムにはこの暑さは良いのかもしれませんが、宮古島の大会は最後のランが「42.195km」ですからね〜(スイム3km・バイク155kmだったかな?)。まぁ暑さは毎年のことだとは思いますが、あとは天気次第かな?


ちなみに猛烈に当たらない沖縄の天気予報ですが、明日も雨予報。しかも1日中雨ってなっていますが、どうなんでしょうね〜。

そして明後日のトライアスロンが開催される日曜日は晴れ予報。

さてさてどうなるかな^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/04/21-06:59 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲