ページの先頭へ△

2017年04月12日

今朝も見事!晴れ予報で思いっきり雨!!ってことは週末は・・・?

今朝も見事に外してくれましたね。天気予報。昨日までは「雨!雨!!」の予報で全然雨は降らなかったけど、今度は今日は「晴れ!晴れ!」の予報で、いきなり朝に雨。もはやここまで来ると、天気予報の「逆」を想定した方が、よっぽど天気が読めますね^^ゞ

・・・でもたまに当たるからある意味厄介w

ってことで今朝の沖縄。小雨が少しあったあとはどんより曇っています。昨日から風向きも「北」に変わり、気温は見事な右肩下がり。昨日の朝は那覇でも24度もあったものが、午後は22度、21度、20度と下がっていき、そして日付が変わった深夜からは19度台。そして夜明け後には18度台と、まぁ綺麗に右肩下がりです。

でも同時に湿度も右肩下がりで、雨無しだったものの、昨日の朝は95%もあったものが、夜には70%。そして今朝は60%台と、湿度的には過ごしやすくなっています。といっても気温が下がっているので、外はかなり寒いです。

まぁ運動するには今朝は最高でしたが、昨日までのあの暑さ(夜明け前で気温23度・湿度90%)では運動しちゃダメですね〜。暑すぎましたよ。

でも昨日の朝までは扇風機をフル稼働させていましたが、さすがに昨日の夜からは使わないで済んでいます。っていうか昨日の夜はまだ暖かい空気が残っていたので、布団無しで寝付けましたが、さすがに深夜に寒くて起きましたわ。一昨日までの寝苦しいぐらいの室温は、今朝はさすがに残っていませんでした^^ゞ

と言っても今朝のこの気温が平年並み。昨日の午前までがあまりに暑すぎただけなんですよね〜。なにせ与那国や西表では30度超だったんですからね。さすがに昨日は25度超の夏日は記録したものの、那覇同様に正午前までが夏模様で、午後は冬モードだったみたいです。

そして北風に変わると海も荒れ模様になりますね。

昨日の午後から、冬定番の西表島上原便・鳩間便・波照間便は欠航モードになっています。でも昨日はまだ波照間便はどうにか運航していましたが、今朝は朝の1便は欠航。2便以降はまだ未定ですが、この風の強さからすると厳しいだろうな〜。ちなみに西表島上原便と鳩間便は言うまでも無く「全便欠航」です。まぁ真冬と同じ状況って感じかな?

でも本島海域は八重山よりはまだマシなようで、慶良間への高速艇は欠航していませんね。まぁフェリーは座間味方面へのものがドック入りで欠航していますが、高速艇は通常運行なので島への往来に問題は今のところなさそうです。

高波のピークは今日までのようで、徐々に収まっていくようですね。今日は沖縄全域で3m前後の波ですが、明日は2m前後まで落ち着きそうです。

ちなみにこの先の天気は、今日は晴れ予報で雨でしたが、徐々に回復傾向らしいです(朝の雨が降っている時でも未だに晴れ予報w)。

波同様に気温も今日がボトムで、徐々にまた夏模様に戻りそうです。週末の沖縄はまた夏かな〜?

ちなみに多分当たらないと思いますが、土日の沖縄の天気。どちらも曇りか雨で、晴れマークは一切出ていません。ってことで今週末の沖縄は晴れそうです(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/04/12-09:34 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲