昨日の夜の段階で、今朝の沖縄。
WNIの予報では、夜明け前まで雨で、夜明けとともに雨も上がって曇りの1日。
でもTenkiJpでは昨日の夜から雨で、WNIでは雨が上がるという予報だった、夜明け前後からは激しい雨との予報でした。
そしてその結果は・・・
雨無し。夜明け前も夜明け後も降る雰囲気すらありませんでした^^;
いや〜、いつものことですが見事として言いようがありませんね。ここまで完璧に予報を、どちらも外すなんてさすがです。ここまで来ると、天気予報で雨ってときは逆降らないと考えた方が、的中率は高そうですからね。
でも今朝は奄美が既に雨モードで、一部ではかなり激しく降っているエリアもありそうです。確かに沖縄全域でここまで暑いと、南風も強くなるのでそれらが吹き込むエリアでは雨にもなりますね。
ちなみに今朝は那覇で最低「23.0度」。そしてなんと西表島では最低気温が「25.4度」という、まさかの4月で熱帯夜!確かに那覇も今朝の暑さと空気感は、「梅雨」どころか「梅雨明け」って感じでしたからね〜。
<今朝の沖縄の最低気温>
・西表島西部 25.4度
・与那国空港 24.8度
・石垣島市街 24.7度
・波照間空港 24.6度
・多良間島 24.6度
・宮古空港 24.1度
・久米島 23.4度
・那覇市街 23.0度
とりあえず那覇の雨は無さそうですが、北部でも奄美に近いやんばるや、本部半島あたりは雨雲がかかりそうです。まぁ雨雲の中心は奄美なので、沖縄はその端っこがかかる程度なのでそんなに強い雨にはならないと思います。逆に奄美は猛烈な豪雨になる時間もあると思いますので、特に奄美大島や徳之島など奄美でも北のエリアの離島は要注意です。
でもこの手の雨は本土を通過中の前線によるものがほとんどで、既に西日本、特に九州では広範囲に雨雲がかかっていますね。四国も一部で雨になっているようなので、今日は沖縄はおそらくほとんど雨無しで、奄美は午前中に一過性の雨、そして本土は九州から四国、近畿と雨の範囲が広がっているかもしれませんね。どっちかというと太平洋側が雨雲の通り道になりそうなので、明日以降は東日本の太平洋側も要注意かな?
ちなみにこの先の沖縄の天気。先週までの予報ではずっと晴れマークでしたが、今は半分以上が雨マークに変わっています。まぁどのみち当たらないので、気にしても仕方ないですし、雨マークも一過性で、基本的に晴れているかもしれませんからね〜。
ただこの先の沖縄の気温はかなり夏模様なのは確実。天気はコロコロ変わりますが、気温はそんなに一気に上下しにくい沖縄なので、夏模様は当分続きそうです。
そして今日・明日は「真夏モード」。
先週までは朝の「ホットコーヒー」が定番でしたが、先週末からは完全に「氷入りのアイスコーヒー」になりました。
今週は朝晩問わずに半袖で過ごせそうです^^ゞ(既にお店では冷房全開w)
2017年04月10日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)