しかーーーし!移動中は自分で風を切って走れるので心地よかったですが、無風が故に信号待ちが地獄。汗、滝のように溢れていました。真夏の自転車移動と同じ状況。
結局、歩いても自転車でも走っても汗だくになる今年の10月の沖縄です^^ゞ
でも今日は序盤の予定があまりにスムーズだったので、宜野湾での予定の際にちょっと足を伸ばして北谷まで行ってきました。といっても私の中で「北谷=アラハ」のことで、アメリカンビレッジがある美浜までは行きませんでしたけどね。美浜は観光客や某C国からの団体(集団)が多いので、居心地がイマイチ。でもアラハ混雑しませんし、いても米軍関係の人ぐらいで、のんびりできますからね。もちろんそんなにのんびりしている余裕はありませんでしたが、いい休憩になりました。
ビーチも普通に泳いでいる人もいましたし、まだ監視員もいたのでビーチはまだクローズしていないようでしたが、那覇に戻ってからニュースを見て驚き!
サメ目撃で海水浴禁止だった北谷の2つのビーチ(アラハビーチ&サンセットビーチ)が、なんと今日から再開。しかもビーチオープンは午前9時で、立ち寄ったのも午前9時台。まぁ平日ということもあって、海水浴をしていたのは1組数人だけでしたが、それにしてもこんな偶然あるんですね。昨日までは海水浴禁止で閉鎖されていたとはね〜。
まぁ私自身はアラハビーチでもサンセットビーチでも泳ぐことはありませんが^^ゞ


