ページの先頭へ△

2016年07月01日

旅にはハプニングはつきもの!それを味わうのは旅の楽しさ

いやはや。昨日の日中は順調に、そして楽しく過ごせたものの、1日が終わって宿に戻るや否や、予想外のハプニング発生。

詳細はこの旅が終わって落ち着いてから綴りたいと思いますが、何事も「備えあれば憂いなし」って思いましたね。旅の準備の際、万が一のために万が一のために持ってきていたものがこんなに役立つとは。しかもいつもの旅なら持って来ていなかったものの、今回は期間的にもやや長めになることもあって、念のために持ってきたらまさに効果抜群!

まぁ詳細はまだ内緒なので、なんのことを言っているかわからないかもしれませんが、とにもかくにも「備えあれば憂いなし」ってことですね^^ゞ

でもあんまりそればかり気にしていると荷物の肥大化を生んでしまいますので、荷物はほどほどにね^^;

ってな感じで昨日の夜はかなり焦りましたが、今のところその備えのおかげでどうにかなりそうです。でも今日もそのハプニングの余波があるかもしれませんが、あとは何とかします。

ちなみに昨日はその夜にバタバタした以外の日中は、ほどよくのんびりできましたが、ただ夜にあまりにバタバタしていたため、写真の整理どころか確認もできませんでした。なので毎日1枚ぐらいはブログやインスタにアップしたかったものの、今朝は無理っぽい(/_;)

昨日も天気に良い意味で恵まれて(快晴ではないけど雲が良い感じで景色が綺麗)、写真もいっぱい撮ったんですけどね〜。今夜は久しぶりに食事付きの宿に泊まるので、その分のんびりできそうですが、今夜っていうか今日こそはハプニングなしで順調に1日過ごしたいものです。

ちなみに今日は午前がのんびり、午後がアクティブって感じなので、その午後にイヤな予感もしますけどね^^;

まぁ何があるか分からないのが旅の楽しさなので、気にしても仕方ありませんよね。むしろそのハプニングによって楽しくなることもありますので、あまりスケジュールや予定をぎっちり詰め込めすぎないで、臨機応変に過ごすのがいいですよね。とかく離島では^^v

しっかし那覇もさることながら、離島も超暑いです。

でも日中は離島の方が風が心地よく、体感的には那覇より居心地が良いです。那覇は風の通りがあまりよくないので、熱がこもるのかな?その点、離島は風が抜けるようで風さえあれば外に居た方が心地良いです。昨日ものんびりタイムには1時間以上も外にいてぼぉ〜っと景色を眺めていましたからね。もちろん日陰でのんびりしましたし、正面から風を受ける場所だったのでとても心地よかったです。

さて、今日も離島は風が吹くかな〜?

そして今日は昨日のようなあまり楽しくはないハプニングは無く、楽しいハプニングを望む次第です^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/07/01-05:10 | Comment(2) | 沖縄旅行/離島旅行
この記事へのコメント(承認されたもの)

東京はこの数日、雨のおかげで比較的涼しい日になっています。
さて、ハプニングの内容が気になりますね。
行動に支障が出たようでもありますし、後日レポを楽しみにしています。
管理人さんは旅先でも走るのでしょうか?
私は来週、札幌で仕事があるもので、せっかくですから円山公園で走る予定でおりますw
Posted by か〜と at 2016年07月01日 10:26

ハプニングの究極が台風1号になっちゃいましたけどね。おかげで旅後半の予定がめちゃくちゃになっちゃいましたが、まぁこれもまた旅の醍醐味。

ちなみに旅先ではほとんど走っていません。むしろ自転車移動がランニング以上にハードなので、走る気にならないだけかも^^;;;

でも今後は台風のおかげ?でのんびりできそうです。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2016年07月07日 03:54

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲