ページの先頭へ△

2016年06月07日

いきなり動き出した離島旅行計画!昨日の朝まで白紙だった^^ゞ

ホント、旅って突然ですね。正直なところ、今年の梅雨明け後は大きな離島巡りはせずに、本島近辺の離島を中心に日帰りで巡る予定でしたが、とあることがきっかけで、大規模な離島巡り計画になってしまいました。飛行機に乗ってまで行く離島は正直「秋」にのんびり行って、この夏の離島計画は半ば白紙状態。

それが某選挙明けの昨日の朝、いきなりです。


「2016年梅雨明け後のベストシーズン離島旅行」


もちろんその「きっかけ」とは夏の参議院選挙の迷惑活動からの避難(笑)。沖縄県議選でかなり懲りました。といっても国政選挙なので日本国内のどこへいっても活動している可能性がありますが・・・まぁ離島なら那覇市街よりはまだましだと思いますし、そもそも離島滞在中は朝晩以外は海か森の中(笑)。なので避難には十分でしょう。


しかし肝心な飛行機は抑えていません^^ゞ

むしろ、最近の離島旅行は飛行機や船なんかよりも「宿」。ホントに全くとれませんね。ネット予約できないゲストハウスや民宿はどうかわかりませんが、じゃらんや楽天などネット予約出来る宿は、ことごとく満室。その宿次第でスケジュールが大きく変わるので、とにかく宿が全く確保出来ず困りました。

しかもネット予約だけではなく、電話予約でも満室攻撃の嵐で、結局、泊まりたいところが全く確保出来ませんでした。それでももしかして・・・って感じでダメ元で当たってみたところが、どうにか確保出来たり、まぁ昨日の朝の段階では全くの白紙だった計画が、昨日の夜には青写真程度もまで来ています^^v


しかし宿の序盤と終盤は確保出来たものの、その間のつなぎ部分が未だ確保出来ず。つなぎが一番重要なのに、そこだけ空白といのもイヤな感じです。

以前なら「島へ行ってからでもどうにかなる」って思えましたが、今はホントにどうにもならないですからね。特に最近は波照間島なんかは、以前は島に行ってからでも宿はどうにかなるレベルでしたが、最近は1ヶ月前でも事前に予約できたことがありません。逆に伊良部島は大橋が開通して宮古島からいつでも行けるようになったからなのか、繁忙期でも問題無くとれたり、島によってもまちまち。でも大きな空港がある宮古島や石垣島の市街のホテルはホントにとれないですね。

特にビジネスホテル的なものに関しては、楽天で検索してもじゃらんで検索しても、1軒も出てこないレベル(全て満室)。これって多分、海外からの団体に占拠されているからでしょうね。去年までは真夏でもここまで予約出来ないことは無かったですが、今年はホントに異常です。

しかもそれを目当てにしているのか、ホテル側も超強気な価格設定で、去年や一昨年までの倍以上の宿泊料金の設定の所も。

このままだと沖縄本島がGWに直面した「国内旅行離れ」が離島でも起きそうです。この「ぼったくり価格設定」が国内旅行離れにGWの本島のホテルはなりましたからね。離島も今は良いけど、インバウンドが期待できなくなったとき、一度離れた客足はそう簡単には戻りません。

このままだと離島も本島と同じような転落の道を歩みそう。。。(今年のGWの予約率は去年までの半減レベル)


ってことで、私自身も離島旅行の際、最初と最後だけ「社会復帰w」のためにビジホに泊まることが多いのですが、今回は1軒も確保出来ず。全て民宿やゲストハウスになりそうです。まぁそれはそれで慣れているのでそんなに気になりませんが、それにしても宿が取れない・・・

ネット予約は諦めて、電話しまくるしか無いですね。

でも梅雨明け後の「ベストシーズン離島旅行」はほぼ決定。まだ飛行機は確保していませんが、ホント飛行機はどうにでもなるレベル。なので宿が全部決まってからでも十分間に合います。以前はこれが逆だったんですけどね・・・(飛行機の方がとれない)。

もともと夏休み期間は全てにおいて予約が取りにくいので、計画を立てたことすら無いですが、まさかのその夏休み前の閑散期にこの状態とは驚きです。

とりあえず今週は宿探しに奔走する1週間になりそうです^^ゞ

でも久しぶりの長期間?の離島旅行は実現できそうです。重い腰を上げるか否かは「気持ち」次第ですね。ホント、昨日の朝にそのスイッチが急に入った結果、一気に現実のものになった次第です。まぁ仕事とかその他の予定は、これから調整します^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/07-07:19 | Comment(0) | 沖縄旅行/離島旅行
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲