ページの先頭へ△

2015年09月20日

まだまだ夏の沖縄。夏シーズン真っ盛りです。海も綺麗ですよ〜。

本土ではそろそろ赤色の「紅葉」の話もちらほら出てきていますが、9月だとさすがにまだ早いですよね〜。本土でも9月はまだ半袖で過ごせる気候だと思いますので、それなら紅葉より青色の「沖縄の海」でしょう〜!

まだまだ夏の沖縄。っていうか9月はまだ「真夏」の陽気で、未だに連日「最低気温25度以上」の熱帯夜が続いています。たまに25度を割り込むこともありますが、それでも24度ぐらい。あ〜んまり変わりません^^ゞ

日中は30度前後と程よい暑さで、海水温もまだ高い状態なので泳ぐには今はいい時期ですね。那覇なら気軽に行ける慶良間で泳ぐのがおすすめですが、さすがにこの連休は混んでいそう。8月も夏休みシーズンだったので泳ぎに一度も行っていませんし、9月も前半は大学生が休みなので混雑傾向でしたし、中旬にこの連休でしょ?狙い目は9月後半か10月の体育の日連休前までかな?

まぁ台風が来ないという前提ですが^^;;;

そういう意味ではこの9月の連休は台風も無く、空気も乾燥していて、泳ぐには最高ですね。春もこんな感じでいい陽気の日もありますが、いかんせん冬の低い海水温が残っているので泳ぐにはやや厳しい。でも9月は夏の温かい海水温が残っていて、この爽やかな夏の陽気。

まさにベストシーズン!

でも本来の秋のベストシーズンは1ヶ月後の台風シーズン終了後なんですけどね。今年は台風のピークが8月で、9月になって急に台風が来なくなりましたからね。まるで毎年の10月を見ているかのようなこの9月。でも気温は例年9月の夏模様。

正直、これまでで一番最高の陽気じゃ無いかな〜?今の沖縄。

あとはこのいい天気と陽気がいつまで続くか・・・予報では明日以降はいまいちな感じ。まぁ実際は沖縄の天気予報はアテになりませんし、特に小さい傘マークは平気で外れて晴れたりしますからね。なので連休中に沖縄で過ごす予定の方は天気予報は気にせず、その日の空を見てその日の予定を考えましょう。晴れれば海など綺麗な景色を見に行き、曇れば天気の影響を受けにくい海の中へ。

でも海は見るだけにしてのんびり過ごして欲しいですね〜。

そーいえば7月に行った離島が最後で、ここ2ヶ月は島に行っていません。もちろんビーチでのんびりすることも無いので、自分自身、今回の壁紙のような場所でのんびり海を眺めたくなりますね。今回は座間味島の海ですが、古座間味ビーチでも通常とは違う入口からビーチに入ってのんびりしたり、その古座間味ビーチを通り過ぎた奥にある穴場ビーチへ行ってのんびりしたり。

時間を気にせずビーチでのんびりしたいものです。できれば誰も来ないような場所ですね。

多分この連休中でも離島なら穴場へ行けば誰も来ないビーチもいっぱいあると思います。そういう場所を探すのも島の楽しみ方かもしれませんよ。特に今回の壁紙の古座間味ビーチ先の穴場はおすすめ。でも流れが速いので遊泳禁止ですけどね^^ゞ


座間味島〜別の古座間味


座間味島〜港側から安室島


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/09/20-06:55 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲