以前の開催も話題になりましたね〜。
ケンタッキーフライドチキンの食べ放題企画。
2015年は9月9日(水)。午前11時から午後7時まで完全予約制ですが、フライドチキンが食べ放題。1500円で45分間、オリジナルチキンが食べ放題で、加えてフライドポテトやソフトドリンクも放題になるらしい。オリジナルチキンって1個250円ぐらいだったかな?なので6個食べれば元が取れるって感じ。でもフライドチキン1個って「250kcal」ぐらいあるでしょ?つまり元を取ると1食で「1500kcal」も摂取することになる!
・・・肥満一直線w
まぁ肥満率全国ワーストの沖縄なのであまり抵抗はないと思いますが^^;;;
ちなみに沖縄の店舗でもこのフライドチキン食べ放題は開催。といっても沖縄の全店舗ではなく一部店舗のみ。しかも石垣島のケンタでは開催されませんが、宮古島のケンタでは開催されます。石垣島の方は残念!
本島でも開催される店舗とされない店舗がありますので、もしフライドチキン食べ放題を味わいたい方は以下の店舗まで移動しましょう。っていうか事前にネットから予約が必要らしいのでまずは予約でしょうね。
<沖縄でケンタッキーフライドチキン食べ放題開催の店舗>
・小禄店
・一日橋店
・首里末吉店
・浦添店
・糸満店
・西原坂田店
・宮古店
那覇だと空港にも近い「小禄店」が一番アクセスしやすいかな?でも那覇と南風原との市境にある一日橋店もマックスバリュに併設しているので便利ですね〜。ちなみに宮古店以外は全て本島のしかも南部ないし中部の南エリア。中北部の店舗では行われないようです。
ちなみに予約は今日(8/31)の午後4時からKFCのWEBからできるらしいです。
<KFCのホームページ>
もちろん私は行きません(笑)。9月からマラソンシーズンで1食1500kcalなんて食べられません^^ゞちなみに1500kcalをランニングで消費するとなると体重75kgの人で「20km」、60kgの人だと「25km」も走る必要があります。まぁ9月からのマラソンシーズンなら1回あたりそのくらいは走りますが、フライドチキンは脂質が高いので、数値以上に太りそうですけどね^^;;;
そもそも油ものを食べすぎると胃もたれしますので、行かれる方もほどほどに^^;;;
そーいえばケンタのフライドチキン、もう何年も食べていないな〜。以前は那覇中心街の「開南」にお店があったので年に1回は行っていましたが、その店舗が無くなってからは全く行かなくなりました。もちろん国際通り入口の「パレットくもじ」の1階のケンタはまだありますが、あそこってなかなか行かないんですよね〜。先の開南の店舗は近くに大平通り商店街もあったりしてよく行きますが、久茂地って意外と行かない・・・。まぁ今回の食べ放題店舗の中に久茂地のお店は入っていませんけどね^^;
もちろん本土でも開催されるので、興味がある方は今日の午後4時にWEBから予約です!
<KFCのホームページ>
2015年09月01日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)