ちょうど2年前、時期は1ヶ月前の「7月」でしたが、石垣島滞在中に台風が直撃。宿泊しているエリアも停電になって猛烈な暑さに苦しみました。しかも停電は通過後もなかなか復旧せず、業を煮やして別の宿に移動したらそっちは復旧どころかそもそも停電していなかったという結果に。
今回の石垣島など八重山はその2年前の時より直撃度が高い台風15号なのでとても心配です。
でもその2年前の台風直撃時の石垣島。台風前はすごいきれいな夕焼けでまだ風も強く無かったのでサザンゲートブリッジまで行って夕焼けを楽しみました。そしてこの夕焼けの翌日は1日中暴風雨にさらされることに。すぐには停電になりませんでしたが、最接近後の翌日だったかな?ついに停電。外はまだ猛烈な暴風で外に出るどころか扉を開けることもできない状態でした。
なので台風通過後の朝焼けは宿から見るのが限界。でも凄い赤い空で、風さえ無ければ幻想的な光景に感動できたのですが、実際は猛烈な暴風。写真もよく見ると遠くの海が大荒れで波で真っ白。
ある意味、現在台風15号が最接近中の石垣島だけに、今日アップする壁紙はかなりリアルなものかと思います。昨日の夜もこんな感じで夕焼けがきれいだったのかな?そして明日の朝は真っ赤な空になるのかな?とにもかくにも今回の壁紙の時同様、今日は1日我慢の八重山。明日になれば真っ赤な朝焼けも望めるかもしれません。
過ぎ去らない台風はありません。必ず通過しますので、最接近中は外に一切出ずに耐えましょう。そして停電に備えましょう^^;(多分、今回は停電はかなりありそう)
石垣島〜台風直前の夕焼け
石垣島〜台風直後の朝焼け
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
2015年08月23日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)