海の日連休終了。連休中に沖縄旅行の方は残念な天気でしたが沖縄にとっては恵みの雨になりました。
今年の梅雨はとにかく雨が降らなかったので、このまま行くと確実にこの夏の沖縄は「水不足」に陥るところでしたが、台風9号からこの海の日連休までの梅雨以上の雨の多さもあって、この2週間で沖縄のダム貯水率が急上昇。
それまで平年比「-20%」だった貯水率がわずか2週間足らずで平年比「+7%」まで回復。つまりこの2週間で「+27%」近くもダム貯水率がアップした計算になります。
梅雨時期でも梅雨入り発表直後だけは雨がかなり降りましたがそのときでも「+12%」とかの増加だったのに、梅雨明けしているこの7月中旬でこの増加率はものすごいと思います。台風1個でも「+10%」いけばいいところなのに、「+27%」がいかに猛烈な豪雨だったかがうかがえます。
単純計算で台風3個分^^ゞ
うち1個は本当に台風だったので差し引いても、残り2個分はここ最近の沖縄近海に居座っているプチ台風の雨雲群。このブログで何度も書いていますが、このプチ台風は動きが鈍いので一度雨が降り出すとしつこいぐらいに雨が続くので、その結果として急激なダム貯水率アップに繋がったのかと思います。しかも今日もまた雨が降っているようなので、まぁ昨日までのような猛烈な雨じゃ無いと思いますがまだまだ貯水率はアップしそうです。
といってもこれから先も台風かこのプチ台風頼みになる水事情なので油断はできないものの、どうにか水不足の懸念は払拭されつつあります。
でも沖縄は基本的雨水頼みで本土のような川や山からの水の恵みがありませんので、今後も沖縄へお越しの際は節水には常に心がけて頂ければと思います。まぁ暑い沖縄なのでわざわざ湯船にお湯を貯めて入浴って感じでもないと思いますけどね〜^^;
ちなみに梅雨明け後の沖縄はシャワーでも程よい温水(笑)なので台風シーズンが終わって北風になるまで、我が家の場合ガス代は「0」です(笑)。キッチンはIHなのでガスは温水のみなのでなおさらです。でも那覇市街でもプロパンガスのエリアもあって、プロパンだと基本料金がかかるところが多く、そうなるとガス使用が「0」でもお金がかかっちゃいますけどね^^;
でもこの雨・雨・雨の最近の那覇。梅雨でもこんなに雨ばかりの日が続くことは少ないのでそろそろカビが生えそうな気分になります。反面、宮古や八重山は今のところ降水を記録しておらず、宮古こそまだ天気は不安定なようですが八重山は徐々に晴れ間も多くなってきているみたいですね。
といっても気温は先日梅雨明けした本土よりも低い沖縄。まぁ夏は沖縄の方が本土より気温が低いのが常ですが(笑)、しかし今日に関しては午前11時で那覇が「27.9度」に対して東京都心で「31.7度」、大阪でも「30.5度」と本土の方が遙かに気温が高いですね。しかもまだ午前の段階でこれなので、今日は沖縄が完全に避暑地でしょうね〜。まぁ今日だけじゃ無く夏全般に言えることですが、でも今日の那覇の気温の低さは逆の意味で記録的なのでとても涼しく感じると思います。
水不足の解消に向かいつつあるのは嬉しいものの、まずはこの長雨にはそろそろ収まって日差しを浴びさせてほしいものです(/_;)
<沖縄のダム貯水率の推移グラフ>
2015年07月21日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)