ページの先頭へ△

2015年06月22日

そーいえば今日は夏至ですね。1年で最も暑い昼が長い日?

沖縄の場合、梅雨明けと今日の夏至が重なることが多いのですが、今年は梅雨明けがあまりに早かったのでいつもと感覚が全然違いますね。

っていうか夏至の今日の沖縄。

雨多すぎ!

しかも1回1回が猛烈に激しく、そして降っているのは短時間、そして局地的・・・

一度きりのスコールなら雨が降る前に風が出たり遠くで降った雨の匂いがしたりしてわかるものですが、ここまで何度も降ったり止んだりされると全く予測できません。でも今日は一度外に出たものの、なんかイヤな予感がして傘を取りに戻って再出発したら、まぁよくもまぁ雨が降ること降ること。

降ったり止んだりだったのでちょっと時間をおけば止んでいたのかもしれませんが、今日はスケジュールが立て込んでいたので濡れるのを覚悟で雨待ちなしで外回りを決行。まぁ足回りは濡れてもOKな装いだったので激しい雨でもそんなに気になりませんでしたね。むしろ雨の際は風も出るので外は意外と涼しかったです。もちろん雨が上がって日差しが戻るとまた蒸し暑くなりそうですが、今のところ曇りがちなので意外と外は過ごしやすいです。

とにもかくにも夏至の沖縄はとにかく天気が変わりやすい。

っていうかこの雨の激しさは「梅雨明け間際」によくありそうな感じ。

もしかして・・・梅雨明けしていなくて、今週中に梅雨明け発表が修正される???

な〜んてね^^ゞ

でもそう思えるほど今日の天気は梅雨末期の不安定な天気にそっくり。

午後は晴れるか曇る雨になるかわかりませんが、1年でもっとも昼が長い夏至ですが、その分、この不安定な状態も1年で最も長くなりそうなので午後の外出も注意したいと思います^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/06/22-11:45 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲