「ジョイフル」ってファミレス、多分、東日本の方は「何?」って感じかと思いますし、あの黄色い看板に赤い文字を見ても「デニーズ」のぱくり?って思われた方も多いかと思いますが、沖縄や奄美ではガストやデニーズ(沖縄には無いけど)より有名かもしれません。
何より沖縄本島だけじゃなく、宮古島にもありますし、なんと!奄美大島にも複数店舗あり、徳之島にもあります。残念ながら石垣島には無いのですが、個人的には宮古島にもあるので是非とも石垣島にも出店して欲しいものです。
ちなみに先日の離島でもお世話になりました^^ゞ
大きな地図で見る
その沖縄・奄美では「ソウルファミレス(笑)」と呼んでも過言じゃ無いジョイフルが、なんと!東日本の都心に出店とのこと!
「ファミレス界九州の覇者「ジョイフル」が23区内に初オープン」
・・・でも超ローカルで、しかも西日本中心で、かつ九州メインのファミレス。
東日本での認知度はほぼ皆無(笑)。
「ジョイチケ」
この言葉を知っている東日本の人は何人居るでしょうか?
沖縄や九州でこの「ジョイチケ」という言葉は知らない人の方が少ないぐらいのような気がしますし(言い過ぎ?)、そもそも普段の会話で「ジョイチケある?」とか「ジョイチケあるからジョイフル行こう」という言葉は普通に出てきます。
ちなみにこの「ジョイチケ」とはジョイフルが会計時にくれる「ドリンクバー割引チケット」のこと(実際は「ジョイカフェチケット」の略)。
290円以上の料理と一緒にこのチケットを利用してドリンクバーを頼むと、通常では「350円」のところを「130円」になるチケット。
それが「ジョイチケ」(笑)
種類が豊富なドリンクバーで、個人的にはガストよりもジョイフルの方が好きですね。ソフトドリンクはそうでもないですが、ラテなどのコーヒー系はなかなか充実しています。
<ジョイチケやドリンクバーの情報>
でもジョイフルで重宝しているのはジョイチケ以上にモーニングサービス。
早朝5時からやっているので、離島行きの早朝の船に乗る前によく利用していますし、何よりお得なメニュー。
特に「モーニングハンバーグプレート」。
ハンバーグに目玉焼きが載って、サラダとライスかパン付き。そしてドリンクバーも付いて「税込み422円」。
一度これに食べ慣れちゃうと、本土や他のファミレスのモーニングセットが物足りないですし、割高感は否めません。
あと「豚汁定食」なかなかのもので、先のハンバーグと同価の「422円」でありながら小鉢付きでもちろんドリンクバーも付いています。豚汁も具だくさん。
私の場合はいつもハンバーグか豚汁の二択です^^ゞ
ハンバーグも意外と言っては申し訳ないですが、早朝のモーニングでもしっかり焼いて出してくれるのでとても美味しいと思います。
<ジョイフルのモーニングメニュー>
あとジョイフルの場合、先のジョイチケがあれば良くカフェもします。ジョイチケが無くてもデザートと一緒に頼むと割安でドリンクバーを使えますので、先日の離島でもまさにそんなスタイルで午後の時間をのんびり過ごしていました。
しかもお店は某イベント(大会)のコースの横にあったので、店内から観戦できましたしね^^v
勝手にジョイフルネタで盛り上がって締まって申し訳ないですが、それほど沖縄や奄美ではこの「ジョイフル」というファミレスは浸透しているんですよね〜。
もちろん沖縄に移り住むまではその存在すら知りませんでしたが(先のデニーズぱくりと思っていた)、でも住んでみて、っていうかホントは奄美へよく行くようになってから利用しはじめ、その後沖縄でも利用しているって感じ。
ただ残念ながら以前、那覇中心街の久茂地近くにあったジョイフルが、併設しているホテルが撤退したのと同時に閉店してしまい、那覇では行く機会が減ってしまいました。現在の那覇では新都心のおもろまち駅近くの店舗と、那覇地方裁判所近くの城岳エリアにあるだけ。
でも宜野湾に3店舗ありますし、宮古島の場合は平良中心街にありますし、徳之島も中心街にあり、そして奄美大島には名瀬中心街に2店舗、南部の古仁屋にもありますし、空港内にもあってとにかく重宝しています。
ただ今回の都心出店に際しては賃料が3倍高い(沖縄や奄美が1/3の賃料の意w)ので奄美や沖縄よりもメニューが高くなるらしいですね。通常より100円増しで、ジョイチケも130円が150円になるらしいです。
気になるのはモーニングメニューだな〜。
メニューも価格もあのままだといいな〜(でも赤坂なので行く機会はほとんどありませんがwww)
ジョイフル、なつかしいですね〜。
首都圏ではほとんど見かけませんからね。
学生の頃よく利用しましたが、ジョイチケは記憶にありません。
ジャンチー(ジャンボチーズハンバーグの略)をよく食べていました。安くてボリュームがあり、食欲旺盛な学生には助かりました。
久しぶりに行ってみようかな。
ちなみに沖縄でもらえるジョイチケには「沖縄限定」と明記されているので、本土だとまた別かもしれません^^ゞ
でも首都圏だと大手には勝てないでしょうね〜。ジョイフルはローカルのままで良いと思うんですけどね〜。