ページの先頭へ△

2015年03月27日

週末以降は沖縄はいよいよ「夏」シーズン?気温は高めのようです。

なんかここ最近、土日だけは良い天気で気温も高めなんですが、平日は天気が悪い日が多いですね。

まぁ週末休みの人にはちょうどいいタイミングなのかもしれませんが、平日の外出とかにはこの不安定な天気はホントに困ったものです。

昨日もいつ雨が降るか全然読めなかったですし、今朝も雨が降るか降らないか微妙なところ。

那覇はギリギリ雨雲から外れて居るみたいですが(それでも小雨はどこかで降っていそう)、今朝は本島でも北部エリアに雨雲がかかりそうですね。

でも本島以上に宮古や八重山の近海にはまとまった雨雲がありますので、今日の天気はそれ次第かな?


ただ宮古や八重山は本島に比べても気温がかなり高めなので、な〜んか「梅雨の走り」みたいな感じもしますね〜。

朝の段階で宮古で21度前後、八重山では22度前後もあります。その分、湿度も80%前後と非常に高めなので、まさに「梅雨時期」のような空気の感じかな?ちなみに那覇は朝で18度前後ですが、湿度が意外と低めて60%前後。

そういう意味では那覇より宮古や八重山の方が雨が降りやすい条件がそろっているんですけどね〜^^;


そーいえば3月も後半になって雨の直後こそ北風になりますが、基本的に南風の日が増えましたね。

徐々に沖縄も夏シーズンに近づきつつある感じがこの風向きからも判断できます。

その分、南風になると大陸からの寒気との干渉で不安定な天気になることも多いわけで、今週の不安定な天気はまさにそれでしょうね。でもその南風にとっもなって入ってくる南の空気の範囲が広ければ先週末のような夏模様の良い天気にもなりますので、あとはこの南の空気にがんばってもらいましょう^o^/

ちなみにこの週末の沖縄は土日は晴れマークが多く、特に日曜日は各地で夏日前後まで気温が上がりそうですね。

そして週明けはやや天気が不安定になる時期もありますが、気温がかなり高めで夏日どころか八重山では「28度」の予報も出ています。

いや〜「うりずん(初夏)」の陽気ですね^^v


っていうか本土も週明け以降はかなり高い気温の予報になっていて各地で20度前後まで上がるみたい。

沖縄の桜は真冬なので既に終わっていますが、この高い気温からすると本土の桜は週末から週明けには一気に開花しそうですね。

まさに4月になる週なので、沖縄も本土も良いシーズンを迎えられそうですね。


はたして今年こそ4月に「うりずん」ことベストシーズンが到来するか?はたまたここ数年のように不安定な天気ばかりの「梅雨の走り」になってしまうか!?

根拠は無いですが、な〜んか今年は「うりずん」の気候になりそうな予感がします^^ゞ(モロに希望的観測w)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/03/27-07:54 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲