いよいよです。
先週末のヨロンマラソンを回避して望んだ今日のマラソン大会。
ヨロンマラソンは難コースでタイムが出にくいですし、何よりヨロンマラソン「ガチ」で走る気にはどうしてもなれず、ひたすら42.195kmを楽しむ感じなので、それはそれで良いのですが、どうしてもベストタイムが出にくい。
でも今日の大会は初めて参加するレースでもあるのでかなり「ガチ」で走ることが出来るとは思いますので、できる限り全力を出し切ってベストタイムを更新できればな〜って思います^^ゞ
でも1年半前のベストタイムは「奇跡」に近いものだったので、多分無理w
ヨロンマラソンほどじゃないですが、初めてのコースなだけに42.195kmを楽しみながら、そしてタイムも目指しながら完走できればと思います^^v
またゴール後に落ち着いたらツイッターでご報告できればと思います。もちろんスタート前も可能な限りつぶやければと思いますが、なかなかね〜^^ゞ
そして今日のマラソンが終われば待ちに待った「食事制限解除」!^-^!
既に昨日の内にゴール後に食べるための「ロールケーキ1本」を購入済みですし(もちろん一度に1本丸々は無理w)、お菓子も購入済みですし(ポテチとチョコフレーク)、そして夜は仲間と宴会の予定もしっかり入っていますo^o^o
食事制限もさることながら、そういえば禁酒は食事制限よりもさらに長いかも?禁お菓子は約1ヶ月でしたが、禁酒は1ヶ月半か実質2ヶ月近いかも?
っていうかこの冬の沖縄は猛烈に寒かったので、冬場にビールを全く飲みたいとは思わず、ひたすらホットコーヒーでしたからね。その生活が完全になれてしまい、ビールを飲まない生活の方が普通になりつつあります(/_;)
でもこの週末、そして週明け以降の沖縄はまさに「初夏のビール日和」になりそうなので、タイミングは良いかもしれませんね。
まぁ今夜は食べる方は制限無しでも良いですが、お酒は急に飲むと危険なのでほどほどに^^ゞ
そしてそしてその後は・・・
・
・
・
・
・
・
・
離島で休暇\^o^/
大会前日の昨日にどうにか交通手段と宿を抑えました。
バタバタしていたけど、どうにか希望通りのスケジュールをこなせそうです。
といっても島で何をするわけでは無く、ほとんど何もしないまさに「休養」状態。
でも何を食べるかだけはチェック済みなので、島でも飲食メインで楽しんできたいと思います。
もちろん空いた時間は島巡りもするので、また綺麗な景色などをお届けできればこのブログないしツイッターなどで適宜お届けできればと思います^o^/
とにもかくにもあと数時間。
全ての抑圧から解放されます^^ゞ
2015年03月15日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)