冬でも比較的温暖な沖縄ならではって感じかな?
まぁマラソンは寒い方がいいと言いますが、でも気持ちよく走るなら沖縄のような温暖な気候の方がいいですよね〜。
でも運動するだけじゃなく、景色を楽しむのも冬シーズンはなかなか良いと思います。なにせ真夏のような人でごった返すこともないですし(といっても本土のビーチほどじゃないですが)、何よりビーチに余計な業者が居ないことが一番。
っていうかビーチ内は公共の場所なので、その中で業者がいること自体問題なんですけどね。ましてや飲食やレンタルなどの「商売」に至っては完全に「違法行為」なので、4月以降の夏シーズンになるとそういう輩が出てくると思いますので、絶対に利用しないでビーチ外のきちんとした建物に入っているショップを利用しましょう。きちんとした建物なら許可制なので合法のものがほとんどですからね。簡易店舗とか移動店舗は違法営業の可能性もありますが、地面に固定された建物ならおおよそは合法だと思いますので、できるだけ合法業者(笑)を利用しましょう。
でもオフシーズンは客足が少ないので、そういう業者も少なめ。
なので景色を見てもそういう余計なものが入ってこないので、夏よりもいい景色が望めます。
今回の阿嘉島のニシ浜も、国立公園指定以降は観光客も増えましたし、業者もはびこっているので、今回の壁紙のような光景は夏シーズンはあまり望めないと思います。しかも最近の夏のニシ浜は自称「ビーチ管理人」的な輩がこのデッキを占拠していて、景色を見ることすらままならない状態。
ああいうのはホント止めて欲しいですよね。ビーチはみんなのものなので、それを一部でも占拠するなんてね。
しかもこのデッキはホントに雰囲気が良いのでなおさら。
夏シーズンは違法業者や自称ビーチ管理人がはびこっているので、景色を楽しむなら冬シーズンの方がおすすめかな?
幸い、天気が不安定な時期は過ぎて、これから3月も後半は今のところ安定した気候になりそうなので、こんな光景が望めるように期待したいものです。
3月は卒業旅行シーズンで観光客は多めになりますが、業者は基本的に4月以降、ほとんどはGW以降にならないと出没(笑)しませんので、この3月やGW前までは比較的安心して景色を楽しめるかもしれません。
今年の夏シーズン以降も良い景色が望めるといいな。


<離島ドットコムの壁紙コーナー>