11月も中旬にさしかかるのに・・・
蒸し暑い^^;
まだ日の出前にもかかわらず、那覇の気温24度弱。湿度に至っては90%もある!でも北風なのでもわっとする感じは無いけど、でも未だに半袖半ズボンがちょうど良い季候。
さすがの沖縄でも例年なら長袖着用の時期なんですが、今年は暑いですね〜。
まぁ日中は平年並みの25度前後なんですが、朝晩の気温が平年より確実に高いここ最近の沖縄。
でも今日は湿度も高いので蒸し暑いです^^;
この湿度の高さは昨日から続いているものなので、もしかすると今日も昨日のような「超不安定」な天気になるのかな〜?
まぁトレーニングは昨日のうちに無事に終わっているので、今日は完全休養日。場合によっては外に出ないで1日過ごしても良いのですが(無理だけどw)、今日もまた天気に翻弄されそうな1日になりそうだな〜。
でも今日は本土の方が天気の崩れが激しいようで、沖縄はあくまでその天気を崩す前線の端っこがかかる程度って感じになるとは思うんですけどね。
朝の段階で雨雲レーダーを見ると、西日本は強烈な雨雲群に覆われていますので、それが徐々に東へ移動して午後には、早ければ午前中にも東日本も雨モードになりそうですね。
南西諸島の場合は本土に近い奄美エリアが既に雨雲の一部がかかっていて、結構な雨になっているみたいですが、沖縄本島に関しては今のところ雨雲は無さそうです。
といっても先の高温多湿の状態だといつまとまった雨が降るかわかりませんので、今日は警戒して過ごそうと思います。
ちなみに昨日の那覇は夕方4時に最高気温を記録して「25.6度」。確かに雨の後だったので蒸し暑かったですね。
しかも昨日、マラソン大会が開催された2つの島、与那国島と多良間島だけは沖縄の中で唯一(唯二?)最高気温が28度を越えたらしいので、マラソンするには強烈な暑さだったかもしれません。さすがの沖縄でもこの時期にその気温はなかなか無いのですが、でも以前与那国島マラソンに参加した際も同じような猛烈な暑さだったな〜。
まっ、結局のところ11月はまだ夏シーズンと冬シーズンの境目なので、どっちの季節感が来てもおかしくないんですけどね^^ゞ
さすがに12月になると気温も下がってくる反面、雨(といっても小雨)が多くなってきます。
そういえば12月と言えばNAHAマラソンが開催されますが、今年はどうなるんでしょうね。なにせNAHAマラソン当日は雨の特異日のようなもので、晴れる日ももちろん有りますが豪雨の印象もありますからね〜。
今年もNAHAマラソンは見るだけになると思いますが、雨の場合はそれも躊躇しちゃいますね^^ゞ
ちなみにNAHAマラソンはちょうど1ヶ月後の12月7日の日曜日に開催☆
沖縄本島南部では大規模な交通規制をひかれますので注意しましょう。っていうか沖縄で生活している方がその影響が多く、那覇市内の移動がままならなくなりますけどね。基本的にNAHAマラソンの那覇市街部分はコースの横断もできないですし、ゴールが那覇市街なのでその規制時間も最も長い!(先頭がゴールしてから制限時間の6時間過ぎまで合計4時間近い規制)。
はたして天気はどうなるんでしょうね^^ゞ
その前に今日の沖縄。
多分雨は降らないと思うのですが、昨日があの超不安定さを見るとちょっと怖くなります。
まぁ休養日だから無理して遠出しなくていいので1日のんびり過ごしたいと思います。
まずは本土の方は全般的に天気が大きく崩れそうなので気をつけてくださいね。
2014年11月09日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)