ページの先頭へ△

2014年06月21日

今日は夏至!1年で最も昼が長い1日。っていうか日暮れ遅っ!!!

沖縄でも最西端の与那国島まで行くとさらに日暮れは遅い時間になりますが、ここ那覇でも十二分に日暮れが遅くなっています。

昨日も天気が良かったからなのか、午後8時でもまだ空が明るかったですからね〜。


今日は夏至。


1年で最も昼が長い日ですね。そのため、日暮れも遅くて、今日は那覇でも日の入りが「19時25分」。その後の夕暮れ(薄明)の時間がおおよそ30分ぐらいなのでまさに午後8時近くまで明るいってことになりますね〜。

ちなみに各地の日没時間。

・宮古島 19時30分
・石垣島 19時34分
・与那国島 19時39分
・南大東島 19時09分

って感じで最も東に大東島を含めると、同じ沖縄でも日没時間が30分も違うんですね〜。

もちろん、日没が早い分、日の出も早くなるので、昼の時間はそんなに変わらないと思いますが・・・^^ゞ

でも与那国島の日没が午後7時39分だと、午後8時を越えても確実に明るいでしょうね〜。

午後8時で明るいなんですよ〜。

もちろん本土に比べて日の出時間は遅いですが、夜に明るい時間が長い方が1日がより長く感じますね。本土のように朝4時台に明るくなってもそんなにありがたみはないかもしれませんからね〜(笑)。


そんな夏至の今日。

沖縄は無事に梅雨明け〜(笑)

・・・勝手に宣言しています^^ゞ

でも前の記事でも綴りましたが、今朝の沖縄はどう見ても梅雨明けしているんですけどね〜。っていうか梅雨明けしていないとあり得ない朝の暑さ、青空の濃さ、雲の広がり方なので、勝手に梅雨明けとさせて頂きました(笑)。

夏至に梅雨明け。いいじゃないですか〜^^ゞ

まぁ梅雨明けしているか否かは別にして、夏至の沖縄はとても良い天気になりそうな予感がしますね。

まさに夏モード全開の1日になりそうです。


そんな夏至&勝手に梅雨明け(笑)の土曜日は、別にねらった訳じゃないのですが、午後から・・・


BBQ!!!


もちろん飲みます。冷え冷えのビールを外で。

正直、BBQ自体は肉をあまり食べないのでそんなに興味はないのですが、やっぱり外で飲むビールは格別ですからね〜。しかもこの夏の暑さの中、そして夏至なので夜になっても明るいのでまさに「長い1日」になりそうです^^ゞ

まぁ今日は昨日までのようなスコールも心配なさそうですからね〜。

だって(勝手に)梅雨明けですから(笑)←正式発表はありませんよ〜念のため。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2014/06/21-11:00 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気
この記事へのコメント(承認されたもの)

▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲